「5GとWi-Fi 6は補完関係」、Wi-Fi Allianceが認証プログラム「Wi-Fi CERTIFIED 6」の提供を開始

Wi-Fi AllianceがWi-Fi 6(IEEE802.11ax)の認証プログラムを開始する。認証を受けることで相互接続性が担保されるほか、セキュリティ面でも信頼性が増す。5Gとも補完関係にあり、多様なユースケースが期待できるという。グローバルでは認証済みの製品も普及し始めた。

「Wi-Fi 6は過去20年で性能、容量、レイテンシーが最も向上した技術だ。2020年までに16億台のWi-Fi 6デバイスが出荷され、爆発的に広まるだろう」

2019年9月19日、Wi-Fi Allianceは認証プログラム「Wi-Fi CERTIFIED 6」の提供を国内で開始した。これに合わせて都内で開催したメディア向け説明会で、Wi-Fi Alliance テクノロジー兼エンジニアリング担当 バイスプレジデントのマーク・ハング氏はWi-Fi 6の展望をこう語った。

Wi-Fi Alliance テクノロジー兼エンジニアリング担当
バイスプレジデントのマーク・ハング氏
Wi-Fi Allianceは、Wi-Fiの普及・推進を目的に1999年に設立された団体。現在、グローバルでは800社以上が加盟している。Wi-Fiを搭載したデバイスの認証を行っており、Wi-Fi 6では国際標準化団体IEEEが策定したIEEE802.11axの技術仕様をベースに認証を行う。

「認証を受けた製品は簡単に言うと、互換性とセキュリティが保証される」とハング氏は認証の意義を説明する。プログラムでは、技術仕様を満たしているかの確認に加え、セキュリティ標準規格の「WPA3」を利用できるか、製品同士で相互接続できるかなどをチェックする。

すでに認証を受けた製品もグローバルでは出ている。「サムスンの『Samsung Galaxy Note10』が8月30日にスマートフォンとして世界で初めて認証された」ほか、アップルの「iPhone 11」も認証されている。スマホ以外にも、無線LAN アクセスポイント(AP)が徐々に認証されているという。

「一部の(Wi-Fi Alliance)メンバー企業は認証を受けた製品を出荷し始めている。最初の段階で認証を受ける製品はスマホとAPで、今後幅広い製品が認証されていくだろう。APのメーカーとしてはCisco、Netgear、Asus、TP-Linkが早々に提供する予定だ」とハング氏は今後の見通しを説明した。

Wi-Fi 6の現状と展望。デバイスが16億台という推計は
認証されていない製品も含む

続きのページは、会員の方のみ閲覧していただけます。

関連リンク

RELATED ARTICLE関連記事

SPECIAL TOPICスペシャルトピック

スペシャルトピック一覧

NEW ARTICLES新着記事

記事一覧

FEATURE特集

WHITE PAPERホワイトペーパー

ホワイトペーパー一覧
×
無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。