富士通研、200Gbpsで通信をモニターしながら品質解析できるソフトウェアを開発

富士通研究所は2015年4月2日、200Gbpsで通信パケットをモニターしながらリアルタイムに品質解析できるソフトウェアを開発したと発表した。

通信事業者の基幹網ではすでに通信速度100Gbps、上下合わせて200Gbpsのイーサネットが導入されているが、高価な専用ハードウェアを必要とせず、1台の汎用ハードウェアで200Gbpsのパケット収集と品質解析が行える。

このためサービス品質劣化の原因や場所の特定を、低コストで実現できるという。また、サイバー攻撃の送信元や被害を受けたサーバー、アプリケーションごとに必要な通信量なども把握可能になる。

パケット到着ごとに発生した割り込みを集約して処理回数の削減などを行う「パケット収集高速化」や複数のCPUコアを使用しても競合が発生しない「処理の並列化」などの技術により、従来比10倍の200Gbpsの性能を達成した。

富士通研究所では今後、実証実験などを進め、2015年度中の製品への搭載を目指す計画だ。

200Gbpsでの通信パケットのモニターと品質解析のイメージ
200Gbpsでの通信パケットのモニターと品質解析のイメージ

関連リンク

RELATED ARTICLE関連記事

SPECIAL TOPICスペシャルトピック

スペシャルトピック一覧

NEW ARTICLES新着記事

記事一覧

FEATURE特集

WHITE PAPERホワイトペーパー

ホワイトペーパー一覧
×
無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。