川崎重工業(以下、川崎重工)とNTTドコモビジネスは2025年10月9日、ロボット・モビリティ・社会インフラ等のネットワーク連携による新しい社会の創造に向けた取り組みを推進するため、戦略的協業に関する覚書を締結したと発表した。
川崎重工が持つロボット・モビリティにおける豊富な実績と、NTT ドコモビジネスのIOWN・5GなどのネットワークやAI・セキュリティをはじめとする先進テクノロジーの知見を組み合わせ、ロボット・モビリティ・社会インフラ等がネットワークに連携される環境を整え、安全・安心で豊かな社会の実現および持続的な発展への貢献を目指すという。
安全・安心で豊かな社会の実現イメージ
具体的には、ロボット・モビリティ・社会インフラ等、様々な製品を管理・運用できる産業プラットフォームの構築・保守・運用の実現、産業プラットフォームを活用したソリューションの提供ならびにユースケースの実証などに取り組むとしている。