NTTドコモ第3四半期決算は減収増益――スマートフォンの年間販売目標を250万台に大幅上方修正

NTTドコモは2011年1月28日、2010年度第3四半期決算を発表した。営業収益は対前年同期比1.0%減の3兆2091億円、営業利益は同7.9%増の7585億円と減収増益だった。

NTTドコモの山田隆持社長

バリュープランへの移行などの影響により音声収入が前年同期比で1405億円減少。また、端末の総販売台数は増えたものの端末価格の低減を図った結果、端末販売収入も239億円減少した。一方、パケット収入は766億円増となった。パケット収入の内訳はiモード、PCデータ、スマートフォンの3種類だが、第3四半期に関してはスマートフォンによるパケット収入が大幅に増えている。

第3四半期はスマートフォンがパケット収入増に貢献

第3四半期はスマートフォンの販売が非常に好調で、累計で126万台に上った。このうちXperiaは60万台超、GALAXY Sは30万台超となっている。ラインナップが充実した昨年11月以降、急速に販売台数が伸びており、GfK Japanによると12月単月のスマートフォン販売シェアはドコモが1位だったという。その後も勢いは止まらず、1月23日時点で約150万台に達していることから、山田隆持社長は「年度末までにさらに100万台追加して250万台を目標にしたい」と語った。ドコモでは期初にスマートフォンの年間販売台数を100万台としていたが、130万台に変更した経緯がある。250万台という数字はその2倍に相当し、大幅な上方修正となる。

2011年度のスマートフォン販売台数については、「600万台程度になるのではないか」(山田社長)との見通しを明らかにした。スマートフォンが携帯電話を逆転する時期を2013年度と予測していたが、「2012年度に早まるのではないか。そのことを念頭に置いて社内体制も変えていかなければならない」としている。具体的には、コールセンターのスタッフを拡充して応答率の向上を図るほか、開発部門の軸足をiモードからスマートフォンに移すという。

関連リンク

RELATED ARTICLE関連記事

SPECIAL TOPICスペシャルトピック

スペシャルトピック一覧

NEW ARTICLES新着記事

記事一覧

FEATURE特集

WHITE PAPERホワイトペーパー

ホワイトペーパー一覧
×
無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。