ニチガスがLTE-M対応のNCU「スペース蛍」、Sigfox版とのハイブリッドも

日本瓦斯(ニチガス)は2020年7月15日、LTE-M対応のNCU(Network Control Unit)である「スペース蛍」を自社開発したと発表した。NCUはガスメーターに組み込まれており、使用量データを電子的に読取り、フォーマット変換の後に無線を使ってクラウドへ送信する役割を果たす。

ニチガスは2019年7月にSigfox版のスペース蛍をリリースしている。今回のLTE-M版と組み合わせ、ハイブリッドの通信構成が可能になるという。Sigfoxは低コストながら日本の人口の95%をカバーしているが、残りの5%をLTE-Mで補完する。これによりベースコストを抑えながら通信エリアを拡大できるという。また通信の柔軟性が高まり、特定の通信キャリアに依存することなくIoTを推進することもメリットだとしている。

LTE-M版NCU「スペース蛍」イメージ

ニチガスは今後、ニチガスグループ内での導入に加えて、外販も進めていくとしている。2020年10月からスペース蛍などで収集したデータの提供、メーター管理システム(MDDM)を通じた開閉栓作業の遠隔化やオンライン化、自動化機能を提供する予定だ。

関連リンク

RELATED ARTICLE関連記事

SPECIAL TOPICスペシャルトピック

スペシャルトピック一覧

NEW ARTICLES新着記事

記事一覧

FEATURE特集

WHITE PAPERホワイトペーパー

ホワイトペーパー一覧
×
無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。