国内CDNは海外勢に対抗できるか? テレビ局とIIJが共同出資するJOCDNが事業説明会

IIJと主要テレビ局が共同出資するCDN事業者、JOCDNが事業説明会を開いた。国内CDN市場における国内事業者のシェアは数%程度。JOCDNは、国内事業者ならではのサービス体制などで、海外勢に対抗していく戦略だ。

「テレビだけでは地盤沈下は免れない」。日本テレビ出身で、JOCDNの代表取締役社長を務める篠崎俊一氏は2020年3月4日に開いた事業説明会でこう述べた。

YouTubeやNetflixなどが普及する中、「NHKオンデマンド」や「TVer」、そして4月1日から正式スタートしたNHKの同時配信サービス「NHKプラス」など、テレビ局もネット動画配信サービスに力を注いでいる。

こうしたなか、テレビ局にとって課題の1つとなっていたのが、エンドユーザーに高品質な動画サービスを提供するうえで必須となるCDNのコストだ。CDNサービスは従量課金が基本となっており、トラフィックが増えるほど、コストも増していく構造になっている。そのため、「トラフィックが爆発的に伸びていくとコストがつらい」(篠崎氏)のだ。

そこで、「(動画配信サービスの)配信部分については共通化してコスト削減したい」(篠崎氏)という狙いのもと、日本テレビ放送網とインターネットイニシアティブ(IIJ)が2016年12月に共同設立したCDN事業者がJOCDNである。現在では、NHKと民放キー局5社など全18社も出資し
ており、オールジャパン体制で、リーズナブルな価格でCDNを利用可能にしようとしている。

続きのページは、会員の方のみ閲覧していただけます。

RELATED ARTICLE関連記事

SPECIAL TOPICスペシャルトピック

スペシャルトピック一覧

NEW ARTICLES新着記事

記事一覧

FEATURE特集

WHITE PAPERホワイトペーパー

ホワイトペーパー一覧
×
無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。