NTTは2025年5月19日、スタートアップ協業推進プログラム「NTT Startup Challenge 2025」を開催すると発表した。
NTT Startup Challengeは、東南アジアのスタートアップとの協業による新規事業の創出を目的に、2017年からスタートしたプログラムだ。
昨年開催された「NTT Startup Challenge 2024」では、NTTグループから8社(NTT東日本、NTT西日本、NTTドコモ・グローバル、NTTコミュニケーションズ、NTTデータ、NTTドコモ・ベンチャーズ、NTTファイナンス)が参画した。
また、昨年11月に行われた同プログラムのピッチコンテスト「NTT Startup Challenge Pitch Day」(以下、Pitch Day)には、インドネシアをはじめとする東南アジア諸国の約700社が応募。AIを活用した食品・農産物の成分分析プラットフォームを提供するシンガポールのProfilePrint、インドネシアの農村部を対象としたソーシャルコマースプラットフォームを展開するインドネシアのDagangan、ブロックチェーンを用いたデジタル証明書の発行・管理プラットフォームを開発するシンガポールのAccredifyなど計10社のスタートアップが入賞し、NTTグループ各社と協業を進めている。
700社から選抜された上位10社
「NTT Startup Challenge 2025」には、NTTコムウェア、NTTアドバンステクノロジ、NTTテクノクロスの3社を加えた計11社のNTTグループ企業が参加。昨年同様、11月にはジャカルタでピッチコンテストを開催する。