古野電気とTOA、Wi-Fiとセンシング活用した建設現場内放送システムの実証実験

古野電気と音響機器メーカーのTOAは2024年12月24日、Wi-Fiとセンサーシステムを活用した建設現場内のIP放送システムに関する実証実験を共同で行ったと発表した。

スマートフォンなどのデバイスの普及により建設現場では放送設備の設置が減少したが、そうしたデバイスを所有していない作業員や連絡先を知らない作業員に対する災害などの有事発生時の迅速な周知が課題となっていた。

そこで同実験では、古野電気の無線LAN設備「ウェーブガイドLAN」によるビル現場内の無線ネットワークの構築と、全フロアでの一斉放送を実施。複数のIPスピーカーに対して、同時にパケットを送信するマルチキャストによって放送を実現した。

マルチキャスト放送による一斉放送実験の構成(左側に現場事務所、右側にビル現場のシステム構成を表した図)

マルチキャスト放送による一斉放送実験の構成

無線ネットワークにおける音声のマルチキャストストリーミングでは遅延や音声途切れが懸念されるが、実験では良好な音声放送が可能であることを確認したという。全フロア一斉放送により、災害時の避難指示が円滑に行えるなど現場の安全性を高めることが期待できるとしている。

また、作業員などの位置の屋内測位情報や人流データ等を取得できる「リモートモニタリングシステム」を活用し、各フロアにいる作業員を特定したうえで、特定のフロアのみに放送する実験を実施した。

「リモートモニタリングシステム」を活用した特定フロアへの放送実験の構成(左側に現場事務所、右側に特定フロア[2階]の構成を表した図)

「リモートモニタリングシステム」を活用した特定フロアへの放送実験の構成

同システムでは作業員に取り付けたBLE(Bluetooth Low Energy)センサーを各フロアのゲートウェイが検知することで、作業員のフロアを特定する。今回の実験では、センサーデータを元に特定したフロアにおいてSIPユニキャスト通信による個別放送を実施し、所望のフロアにのみ放送が行えたという。

作業員にBLEセンサーを取り付け(左から、屋外用アクセスポイントの白い筐体、屋外型ケートウェイの白い筐体、作業員のヘルメットに白い小判型のBLRセンサーが取り付けられた写真)

作業員にBLEセンサーを取り付け

これらの実験で構築した現場内無線ネットワークとIPスピーカーによるシステムは、ゲリラ豪雨や大型地震などの有事の発生時でも現場で確実な放送が行え、現場の管理者にとって有効であることを確認したとしている。

関連リンク

RELATED ARTICLE関連記事

SPECIAL TOPICスペシャルトピック

スペシャルトピック一覧

NEW ARTICLES新着記事

記事一覧

FEATURE特集

WHITE PAPERホワイトペーパー

ホワイトペーパー一覧
×
無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。