|
シスコ サービスプロバイダーアーキテクチャ事業 サービスプロバイダーモバイル本部 テクニカルソリューションズアーキテクト 坪内宏司氏 |
「我々は『ローカル5Gか、Wi-Fiか』という話はしない。既存の有線/無線アクセスに5Gをアドオンして、適材適所に使い分ける。マルチアクセスを実現することこそがシスコの考え方だ」
間もなく開始となるローカル5Gソリューション「Cisco Private 5G」の販売に向けて準備を進めているシスコシステムズ。同社 サービスプロバイダーアーキテクチャ事業 サービスプロバイダーモバイル本部 テクニカルソリューションズアーキテクトの坪内宏司氏は、その開発方針についてこう語る。
Wi-Fiや有線LANで構築された既設の企業ネットワークに、“新たなアクセス手段”としてローカル5Gを融合させる――。これが、シスコのローカル5Gビジョンの肝だ。
シスコ ローカル5Gビジョンの3要素
坪内氏によれば、Cisco Private 5Gの特徴は、大きく次の3つに集約されるという(図表1)。
図表1 企業におけるローカル5Gのためのシスコのビジョン
1つは「企業LANとの連携」だ。
有線LANとWi-Fiで構築・運用されてきたこれまでの企業ネットワークと同様、ローカル5Gが加わっても「すべてのアクセスについて、同じIDには同じポリシーを適用できることが重要だ」。Cisco Private 5Gは最初から、この方針に基づいて設計・開発されている。
2つめは「エンドツーエンド(E2E)の運用管理」である。ローカル5GシステムはRAN(無線アクセス)とコアネットワーク、デバイスで構成されるが、これらをトータルに、かつシンプルに運用できる仕組みを備えている。
最後が「マネージドサービス」であること。「すべてのコンポーネントをオンプレミスに置くのではなく、クラウドを活用することで、ユーザーはマネージドサービスとしてローカル5Gを利用できる」(坪内氏)。
以下、システムの構成と特徴について詳しく見ていこう。