ネット通販で「企業向けネットワーク機器」を買う時代

SIer/NIerから調達するのが当たり前だった企業向けネットワーク機器をネット通販で買うユーザーが増えている。企業向けネットワーク機器ベンダーにとっては、中堅中小企業向け販売チャネルとしてのECの重要性が高まっている。

「米国では、アマゾンで100万円超のLANスイッチが普通に売れている。日本も早晩そうなるだろう」

企業向けネットワーク機器のオンライン販売についてそう話すのは、ネットギアジャパンでマーケティングマネージャーを務める曽利雅樹氏だ。最近は定価20万円(実勢10万円程度)の10GEスイッチが「日本のアマゾンでもよく売れている」という。

ネットギアは従来、SIer等の販売網と同様にEC(eコマース)チャネルにも力を入れており、国内ではアマゾンと、NTTレゾナントが運営するNTT-X Storeで企業向け製品を販売している。かつては1~2万円のハブが売れ筋だったが、今や、VLANやQoS、接続認証等の機能を持つ「スマートスイッチのような高単価の製品も抵抗なくECで買う人が増えている」。

NTT-X Store NTT-X Store
NTTレゾナントが運営するオンライン通販ショップ「NTT-X Store」。ネットワーク機器についても、コンシューマ向け、法人向け問わず多彩な商品が並ぶ(価格は8月4日時点)。左はネットギア専用ページ。Cisco Startシリーズは、「特にルーターに力を入れて販売している」(店長の中田氏)

とはいえ、企業向けネットワーク機器メーカーのうち、ネットギアは特異な存在とも言える。他メーカーのECチャネルの強化はこれからの状況だ。

2015年9月に中堅中小企業(SMB)向け製品「Cisco Startシリーズ」を発売したシスコシステムズは、改めてECを重要なチャネルと位置付け、NTT-X Store等で販売するほか、今年4月には独自の「Cisco SMBマーケットプレイス」も立ち上げた。他メーカーにも、SMB向け製品を主軸にECに注力する動きが見られる。

PC/サーバー等と比べると、企業向けネットワーク機器のEC販売量は小さなものだったが、その存在感は今後確実に増していくだろう。曽利氏によれば、同社の企業向け売上のうちすでに「1~2割がECで、年ごとに倍々で伸びている」状況だ。

月刊テレコミュニケーション2016年9月号から一部再編集のうえ転載
(記事の内容は雑誌掲載当時のもので、現在では異なる場合があります)

続きのページは、会員の方のみ閲覧していただけます。

RELATED ARTICLE関連記事

SPECIAL TOPICスペシャルトピック

スペシャルトピック一覧

NEW ARTICLES新着記事

記事一覧

FEATURE特集

WHITE PAPERホワイトペーパー

ホワイトペーパー一覧
×
無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。