モースマイクロ、Wi-Fi HaLow SoCの新製品 低消費電力化で太陽光駆動カメラも可能に

豪モースマイクロは2025年1月9日、Wi-Fi HaLowシステムオンチップ(SoC)の第2世代となる「MM8108」の提供を開始したことを発表した。

写真右が「MM8108」。サイズは5×5mm。左は第1世代のWiFi-HaLowチップの「MM6108」

写真右が「MM8108」。左は第1世代のWiFi-HaLowチップ「MM6108」

MM8108は、8MHz帯域幅でサブGHz 256-QAM変調を使用し、最大43.33Mbpsのクラス最高のデータレートを実現。また、電力効率に優れた26dBmのパワー・アンプ(PA)と低ノイズ・アンプ(LNA)を統合しており、外付けの表面弾性波(SAW)フィルターなしでグローバルな規制認証を取得できるという。サイズは5×5mmに小型化した。

電力効率を改善したことによりバッテリー寿命が延び、Wi-Fi Halow接続カメラやIoT機器を太陽光発電で稼働させることが可能だとしている。スリープ時間の延長によりスリープモードを超低消費電力化し、バッテリー駆動アプリケーションに最適化したとうたう。

合わせて、MM8108を搭載したUSBゲートウェイ「MM8108-RD09 USBゲートウェイ・リファレンスデザイン」も発表。Raspberry Pi 4B、電源、アンテナをバンドルしており、Wi-Fi HaLowの評価キットとして利用できるという。

MM8108を搭載したUSBゲートウェイ「MM8108-RD09 USBゲートウェイ・リファレンスデザイン」

MM8108-RD09 USBゲートウェイ・リファレンスデザイン

関連リンク

RELATED ARTICLE関連記事

SPECIAL TOPICスペシャルトピック

スペシャルトピック一覧

NEW ARTICLES新着記事

記事一覧

FEATURE特集

WHITE PAPERホワイトペーパー

ホワイトペーパー一覧
×
無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。