モバイルIoTを強化するNTTコム eSIMで海外企業にも積極展開

「100円SIM」でIoT向け通信市場での存在感が高まったNTTコム。この4月にはeSIMの提供を開始する。フルMVNO化に向けて、多様な機能を持たせたeSIMで海外企業にも展開しようとしている。

NTTコミュニケーションズ(以下、NTTコム)は、「DX Enabler」を標榜し、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)実現のパートナーとなることを目指している。

企業のDX推進においてはデータの利活用が不可欠となる。そこで、データの収集から解析までを包括的に提供する「データ流通プラットフォーム」を2019年度に提供開始する。

eSIMで自動車や航空機市場を開拓データ流通プラットフォームで重要な役割を果たすのが、IoTやモバイルネットワークだ。これらを取り扱うネットワークサービス部 オープンネットワークサービス部門 担当課長の大坪寛氏は「Global IoT Enablerというコンセプトの下、グローバルでトッププレイヤーを目指したい」と意気込みを語る。

その第一歩として、今年4月を目途にeSIM(embedded Subscriber Identity Module)の提供を開始する。

eSIMは、携帯電話のSIMに記録されている通信プロファイルをネットワーク経由で書き換え、接続する携帯電話事業者の変更などを可能にするものだ。GSMAによって仕様が策定されており、プロファイルの管理・制御を回線管理プラットフォームから行う「M2Mモデル」と、端末から行う「コンシューマーモデル」がある。NTTコムのeSIMはM2Mモデルから開始し、コンシューマーモデルへの対応も急ぐとしている。

遠隔から通信プロファイルを書き換えられるため、ローミングが規制されている国・地域においてSIMを差し替えずに現地キャリアの中から最適な回線を利用したり、IoT機器にあらかじめ組み込むことで出荷先の国・地域の通信環境に合わせた製品仕様の変更が不要になるといったメリットがある。

NTTコムがeSIMのターゲットとしているのが、グローバルにIoT機器/サービスを展開する企業だ。なかでも自動車や航空機は「我々がIoTでまだ入り込めていない分野。eSIMをきっかけにアプローチしたい」とネットワークサービス部オープンネットワークサービス部門主査の井上北斗氏は意欲を見せる。

(右から)NTTコミュニケーションズ ネットワークサービス部 オープンネットワークサービス部門 主査の井上北斗氏、オープンネットワークサービス部門 担当課長の大坪寛氏、販売推進部門 MVNO担当の青木貴史氏
(右から)NTTコミュニケーションズ ネットワークサービス部 オープンネットワークサービス部門 主査の井上北斗氏、オープンネットワークサービス部門 担当課長の大坪寛氏、販売推進部門 MVNO担当の青木貴史氏
IoTでは、1社単独で川上から川下まですべてをカバーすることは難しい。NTTは海外での競争力強化を目的として、グループ内のグローバル事業を再編する「One NTT」を推進しており、NTTコムのデータ流通プラットフォームもNTTグループで連携して実現する。また、NTTコムは2018年12月、MVNE/IoTモバイル通信事業者の仏トランザテルの買収を発表した。同社は欧州市場に強みを持ち、自動車や車両、航空機のIoTで豊富な導入実績がある。トランザテルのノウハウを活用し、自動車や航空機の市場を開拓していきたい考えだ。

さらに、2020年には国内でフルMVNOサービスを開始する。

HLR/HSS(加入者管理機能)を自ら保有するフルMVNOになると、多様なSIMを自前で発行することが可能になる。NTTコムは、eSIMにSAM(Secure Application Module)機能を組み込んだ「セキュリティSIM」などを検討している。eSIMは、日系企業だけでなく海外の企業にも広く展開していきたい考えだ。

月刊テレコミュニケーション2019年3月号から一部再編集のうえ転載
(記事の内容は雑誌掲載当時のもので、現在では異なる場合があります)

続きのページは、会員の方のみ閲覧していただけます。

RELATED ARTICLE関連記事

SPECIAL TOPICスペシャルトピック

スペシャルトピック一覧

FEATURE特集

NEW ARTICLES新着記事

記事一覧

WHITE PAPERホワイトペーパー

ホワイトペーパー一覧
×
無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。