NTTが「NTT株式会社」に社名変更 島田社長「新たな40年に向けて第一歩を踏み出す」

NTT(日本電信電話株式会社)は2025年7月1日、「NTT株式会社」に社名変更した。島田社長は、「新たな40年に向けて、『NTT株式会社』として第一歩を踏み出す。社員34万人とともに、さらなる成長を遂げていきたい」と語った。

NTTは2025年7月1日、社名を「日本電信電話株式会社」から「NTT株式会社」に変更した。これを記念した新CIイベントを同社の本社ビル(千代田区・大手町)で開催した。

同イベントに登壇した代表取締役社長 社長執行役員の島田明氏は、「民営化当時は国内事業のみだったので、売上は4兆円強だったが、民営化後の40年間で、14兆円規模の企業グループとなった。新たな40年に向けて、『NTT株式会社』として第一歩を踏み出す。社員34万人とともに、さらなる成長を遂げていきたい」と語った。

なお、コーポレートロゴは、NTTグループのシンボルマークである「ダイナミックループ」を継承し、「NTT」のフォントカラーはグローバルで使用している青に変更する。(参考記事

新たなNTTのコーポレートロゴ

新たなNTTのコーポレートロゴ

続きのページは、会員の方のみ閲覧していただけます。

RELATED ARTICLE関連記事

SPECIAL TOPICスペシャルトピック

スペシャルトピック一覧

NEW ARTICLES新着記事

記事一覧

FEATURE特集

WHITE PAPERホワイトペーパー

ホワイトペーパー一覧
×
無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。