シスコのSDN/OpenFlowへの回答は「全部やる!」

シスコはSDN/OpenFlowの潮流にどう対応していくのか。同社のSDN戦略「Cisco ONE」に関する記者説明会が6月29日、日本で開催された。

SDN/OpenFlowという“破壊的イノベーション”に、シスコシステムズはどう対処していくのか。

無視、あるいは徹底抗戦? それともシスコもOpenFlowに本格的に対応せざるをえないのか? 同社の動向への関心が高まるなか、遂に米国で2012年6月13日に発表されたのが「Cisco ONE(Open Network Environment)」である。

SDN/OpenFlowに対するシスコの回答をあえて一言にまとめれば「全部やる」――。つまり、シスコはSDN/OpenFlowを排除するのではなく、自社のソリューションポートフォリオに取り込む決断をした。ただし、全面的にOpenFlowへと舵を切ったのかといえば、そうとも言えない。

シスコが打ち出したSDN戦略とは一体どのようなものか。6月29日、日本の報道陣向けにCisco ONEに関する記者説明会が開催された。

米シスコシステムズ データセンター、バーチャリゼーション グローバルマーケティング 戦略担当ディレクターのシャシー・キラン氏(左)と、バイスプレジデント SP チーフアーキテクト兼最高技術責任者(CTO)のデビッド・ワード氏。両氏はテレプレゼンスを介して会見に参加した

API開放でシスコ製品をプログラマブルに集中制御

同社はCisco ONEの中で、SDNに対して3つのアプローチを提供すると発表している。いずれも2012年第4四半期から具体的なソリューションの提供を開始する。

Cisco ONEで提供されるSDNへの3つのアプローチ
Cisco ONEで提供されるSDNへの3つのアプローチ。それぞれiPhone、Android、Skypeのモデルにたとえて説明が行われた

1つめは、シスコ製品で構成されたネットワークをプログラマブルに集中制御できるようにするAPI「onePK(One Platform Kit)」の開放だ。米シスコ バイスプレジデントのデビッド・ワード氏は、「真のSDNの価値は、いろいろな形でネットワークをプログラミングできること」と語ったが、このonePKはSDNが目指す価値をシスコ製品によるシングルベンダーネットワーク上で実現しようというアプローチになる。また、米シスコの戦略担当ディレクターであるシャシー・キラン氏は、onePKをアップルのiPhoneのモデルになぞらえた。

onePKは「Cisco IOS」に加えて、サービスプロバイダー向けの「IOS-XR」、データセンター向けの「NX-OS」と同社のネットワークオペレーティングシステムを幅広くサポート。まずはASR 1000とISR G2が、外部アプリケーションからシスコのネットワーク製品の機能を集中制御できるようになる。すでに国内でも利用実績があり、NICTの2012年さぽっろ雪祭り実証実験でこのonePKが使われたという。

NICTとの共同研究の概要
NICTとの共同研究の概要

続きのページは、会員の方のみ閲覧していただけます。

関連リンク

RELATED ARTICLE関連記事

SPECIAL TOPICスペシャルトピック

スペシャルトピック一覧

NEW ARTICLES新着記事

記事一覧

FEATURE特集

WHITE PAPERホワイトペーパー

ホワイトペーパー一覧
×
無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。