農業から防災・福祉分野へ活用範囲を拡大 山梨市長が語る「自営LPWA網で作るスマートシティ」

NTT東日本ら4者による官民連携事業として自営LPWAネットワークによる農業のスマート化を進めてきた山梨市。高木市長は「スマート農業を起点に、他の分野でもLPWAを活用していく」と話す。2021年1月18日から開催中の「NTT東日本 Solution Forum 2021 ONLINE」での講演から、山梨市のスマートシティ化の取り組みを紹介する。

2020年末に「行政デジタル化」チームを発足
このほか、自営LPWAネットワークは果樹の盗難対策、防災にも活用されている。山梨市の特産品であるシャインマスカットの圃場に可搬式の人感センサーを設置して、侵入者を検知した場合に農家へメールを通知。「繁忙期に農家の方が夜間の見回りにかけている労力を削減する」(高木市長)。

また、市が管理する河川や警戒区域には水位センサー、土砂災害検知センサーを設置。水位データはオープンデータ化し、2021年1月から市のWebサイトで掲載している。


LPWAネットワークは盗難対策、防災分野でも活用している

高木市長は、こうしたIoT活用の取り組みをさらに幅広い分野に広げ、山梨市のスマートシティ化を推進していく考えを示した。2020年11月には、市の若手職員を中心に10名からなる「山梨市行政デジタル化推進プロジェクトチーム」を設置。「まずは、デジタル化による職員の業務効率化を図りながら、市民サービスの向上にも取り組む」と高木市長。「この10名が中心となって、全600名の職員にデジタル化を進めていく。国や県の取り組みとも連携していきたい」と展望を述べた。

RELATED ARTICLE関連記事

SPECIAL TOPICスペシャルトピック

スペシャルトピック一覧

NEW ARTICLES新着記事

記事一覧

FEATURE特集

WHITE PAPERホワイトペーパー

ホワイトペーパー一覧
×
無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。