「一言で言えば、一般の企業IT管理者による運用を前提に設計されたローカル5Gソリューションです」。米Celona社のローカル5Gソリューション「Celona 5G LAN」について、こう紹介するのは双日テックイノベーション(STech I)の畑和之氏である。
Celona 5G LANは、ローカル5Gに必要なSIM、アクセスポイント、5Gコア、管理ソフトウェアをシングルベンダーで提供するターンキーソリューションだ。
Celona 5G LANの特長の一つは、Celona社の特許取得済みQoS技術「MicroSlicing™」である。SIM単位ではなく、アプリケーション単位でQoS設定できる。「重要なアプリには優先的に帯域を割り当てることで、他のアプリケーションで突発的にトラフィックが上がったとしても帯域を確保することが可能です」と同社の久保琢児氏は説明する。
もう一つの特長は、「企業ネットワークとの統合」である。Celona 5G LANでは「スーパーネッティング」と呼ばれるパススルー機能により、企業ネットワークからローカル5G環境にある端末へ透過的な通信をサポートしている。











