SPECIAL TOPIC通信事業者が生成AIで競争力を高めるには?

あらゆる業種で生成AIの活用が始まっている。通信業界も例外ではない。ただ、通信事業者の活用法を見ると、単なる業務効率化に限定されているケースもあるようだ。自社の競争力を高めるうえで鍵を握るのは、CRMやBSS、そして社内外の様々なシステムに蓄積されたデータの活用。通信事業者のための生成AI活用のポイントを解説する。

通信事業者が生成AIで競争力を高めるには?

その話題を耳にしない日はないほど、大きなトレンドとなっている生成AI。通信事業者も当然、この潮流に無縁ではいられない。

今年2月末に開催された世界最大の通信業界イベント「MWC 2024」でも早速、AI PhoneやAI PCはもちろんのこと、胸元に装着する小型のAIピンなど、様々なAIデバイスが紹介されていた。

「こうした新たなAIデバイスがネットワークにつながるようになれば、スマートフォンとは異なる料金プランが必要になります。ニーズに合わせて新たなプランをタイムリーに提供するためのプロセスやシステムが競争優位性に直結します」

こう述べるのは、セールスフォース・ジャパンの染谷紀子氏である。

企業向けの通信サービスでも同様だ。独自LLMの開発や学習のために必要なコンピューティング基盤と既存ネットワークを高速につなげたい、生成AIで制御するファクトリーオートメーションでプライベート5Gを導入したいなど、新たに生まれる幅広い要望に、どれだけ迅速に対応できるかがいっそう問われていく。

そんな生成AI時代、通信事業者のオペレーション自体も生成AIの活用により、さらなる高度化を図っていく必要がある。

「生成AIの浸透で多様化・進化する顧客ニーズに迅速に応えるには、通信事業者の生成AIの効果的な活用が不可欠です」と染谷氏は言う。

現に、先進的な通信事業者は生成AIの活用に向けて、様々な取り組みを開始している。

例えばソフトバンク、韓国SKテレコムら大手通信事業者5社は、通信業界のニーズに特化した生成AIの開発に向けて「Global Telco AI Alliance」を立ち上げ、合弁会社も設立予定だ。

続きのページは、会員の方のみ閲覧していただけます。

RELATED ARTICLE関連記事

SPECIAL TOPICスペシャルトピック

スペシャルトピック一覧

NEW ARTICLES新着記事

記事一覧

FEATURE特集

WHITE PAPERホワイトペーパー

ホワイトペーパー一覧
×
無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。