NTT東日本は2010年11月17日、「フレッツ光」ユーザー向けにAndroid 2.1を搭載したタブレット端末「光iフレーム」を11月25日から提供すると発表した。同時に、フレッツ光を活用してアプリケーションを提供する「フレッツ・マーケット」も開始する。
光iフレームは、直感的な操作が可能な7インチタッチパネルを搭載した。無線LANに対応しており、家中どこでも自由に持ち運びできる。ラインナップは、フォトフレーム型でタッチパネルが静電容量式の「WDPF-701ME」と抵抗膜(感圧)式の「WDPF-701SE」、オーディオ型でタッチパネルが静電容量式のamadanaモデル「WDPF-702ME」の3機種。フォトフレーム型の2機種はレンタルと販売で提供し、レンタルは月額315円(税込、以下同)、販売は2万4150円。オーディオ型端末は販売のみで3万6750円(スピーカーは別売り)、こちらの販売時期は未定となっている。
フォトフレーム型でタッチパネルが静電容量式の「WDPF-701ME」 | フォトフレーム型でタッチパネルが抵抗膜式の「WDPF-701SE」 | オーディオ型でタッチパネルが静電容量式のamadanaモデル「WDPF-702ME」 |
フレッツ・マーケットは、ニュースや天気予報、ショッピング情報や料理レシピ等、生活に役立つアプリケーションをリアルタイムで光iフレームに配信する。サービス開始時のアプリケーション数は35だが、2011年3月までに50に拡大する計画。サービス利用料は、1端末当たり月額210円。アプリケーション利用料はコンテンツ提供企業が設定するが、無料と有料で提供され、有料の場合は月額525円以下が中心になる見込みだ。
なお、2011年5月末までに申し込み、同年11月末までに利用を開始したユーザーを対象に「スタートキャンペーン」を実施。フレッツ・マーケットの月額利用料と光iフレームの月額レンタル料が6カ月無料になる。さらに、フレッツ光メンバーズクラブポイントを、フレッツ・マーケットで200ポイント、光iフレームで500ポイント付与する。
「フレッツ・マーケット」の概要 | 提供予定のアプリケーション分野 | ユーザー向け利用料金 |