ネットワーク自動化のApstraがエッジDCの集中管理に対応、IPファブリック移行の支援サービスも

IPファブリック構築・運用を自動化するインテントベースネットワーキングの「Apstra」。ここ1年で新規顧客が700%増とデータセンターネットワークで高い人気を誇るそのApstraが、最新ニーズを反映した2つのアップデートを発表した。同時に、IPファブリックへの移行をサポートする新サービスも開始する。

データセンターネットワークでは現在、「自動化」が一大テーマとなっている。

手作業によるネットワーク構築・運用は限界を迎えており、信頼性の向上や迅速なサービス展開、そして運用コストの低減といったニーズを満たすには、自動化は避けて通れない状況だ。

しかも、企業活動におけるデータセンターの重要度はかつてないほどに高まっている。最早、企業の心臓部と言っても過言ではないほどに、データセンターはあらゆる面でビジネスを支える存在となった。「特にデータセンターの信頼性はビジネスに直接影響する。高信頼なこと、そして運用がシンプルであることが求められている」と話すのは、ジュニパーネットワークス(以下、ジュニパー) 技術統括本部 ソリューション技術推進部/APAC SSE コンサルティングエンジニアの塚本広海氏だ。

ジュニパーが提供するデータセンター向けソリューションの概要
ジュニパーが提供するデータセンター向けソリューションの概要

データセンターネットワーク向けに多様なソリューションを提供しているジュニパーは現在、“Experience First(体験ファースト)”なネットワークの実現をコンセプトに各種製品・ソリューションを提供している。高信頼であることに加えて、“データセンターを利用するユーザーにも、その運用担当者にもより良い体験をもたらす”といった意味のコンセプトだ。

目的は、ユーザーがネットワークの混雑や遅延に悩まされることなく、新サービスもすぐに利用できるようになること。運用担当者が品質改善や障害対応に過剰な手間をかけることなく、シンプルなオペレーションでそうしたサービスを提供できるようにする。この“Experience First Networking”の鍵となるのが自動化だ。

自動化の効果と意義について、塚本氏は次のように語る。

「オペレーターが不足していたり、1人の卓越したエンジニアに依存し過ぎていると信頼性が担保できないが、自動化によってそれが解消できる。もう1つ重要なのが、マルチベンダー環境での自動化を達成することだ。特定のベンダーに依存していると、ネットワーク機器の調達に不便が生じ、柔軟な機能追加や拡張ができない。そうしたサプライチェーンの課題についても、解決策が求められている」

ジュニパーネットワークス 技術統括本部 ソリューション技術推進部/APAC SSE コンサルティングエンジニアの塚本広海氏
ジュニパーネットワークス 技術統括本部 ソリューション技術推進部/APAC
SSE コンサルティングエンジニアの塚本広海氏

1年で新規顧客が700%も増加
これらの課題を解消するためにジュニパーが提供しているのが、2021年春に買収した「Apstra」だ。運用担当者の意志(インテント)に基づいてネットワークの構築・運用をシンプルに行えるようにする「インテントベースネットワーキング」ソリューションである。

IPファブリック(IP Clos)を自動構築・監視するソリューションであり、運用担当者はGUI上で指示するだけで、ネットワーク設計からコンフィグの作成、設定、運用監視を自動化することができる。さらに、マルチベンダー対応を最大の特徴としており、ジュニパー以外のネットワーク製品もサポートする。

Apstraの採用状況
Apstraの採用状況

このApstraに対するユーザーからの期待は大きく、買収以来の約1年で新規顧客は700%以上も増加したという。Apstraを含むジュニパーのデータセンター向けソリューション全体ではFortune 10企業のうち6社が採用と好調だ。

ユーザーからのこうした期待を受けてジュニパーは今回、Apstraの機能拡張を実施した。データセンター構築・運用における最新のニーズに対応するものだ。

RELATED ARTICLE関連記事

SPECIAL TOPICスペシャルトピック

スペシャルトピック一覧

FEATURE特集

NEW ARTICLES新着記事

記事一覧

WHITE PAPERホワイトペーパー

ホワイトペーパー一覧
×
無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。