SPECIAL TOPICロードバランサー運用の煩雑さから解放はできるか?

企業のDX推進が叫ばれている中、そこにブレーキをかけているものにロードバランサーがある。運用の担当者に作業負荷がかかる上に、昨今のビジネススピードにロードバランサーが追い付かず、DX推進の障壁になってしまっている。課題が山積みのロードバランサー運用に解決策はあるのだろうか?

DXを推進する上で大きな障壁となる従来型ロードバランサー長年、ロードバランサーはシステムごとにActive-Standby構成で導入、運用されてきており、その中で様々な課題が生まれている。1つ目が設備投資の過剰、Standbyの待機リソースやActiveの余剰リソースを有効活用できないことだ。2つ目が拡張性の不足、柔軟にリソースを拡張することができず、ハードウェア アプライアンスでは上位機種への買い換えが必要になる。3つ目が運用負荷の増大、規模が大きくなるに従って、アップグレードや管理台数が増加し、アップグレードや証明書の更新も個別に実施しなければならない。

「現場の運用担当者が一番困っているのは運用負荷の増大です。例えばOSの脆弱性が明らかになると、OSのバージョンアップが必要になりますが、1台1台行わなければなりません。バージョンアップは利益を生みませんから、担当者は保守作業を自動化したいという強い思いがあります」とヴイエムウェアの萩原健矢氏は語る。

ヴイエムウェア ネットワーク&セキュリティ事業部 ネットワーク&セキュリティ技術統括部 シニアスペシャリストエンジニア 萩原 健矢氏
ヴイエムウェア ネットワーク&セキュリティ事業部 ネットワーク&セキュリティ技術統括部
シニアスペシャリストエンジニア 萩原 健矢氏

また多くの企業が取り組んでいるDXを進める上でも問題がある。リードタイムが長期化するため、アプリケーション開発者やオーナーが求めるスピード感に対応できないのだ。アプリケーションを迅速に展開したいにもかかわらず、ロードバランサーの調達に何週間もかかることで、DX推進の障壁になってしまう。

図1.従来型のロードバランサーの課題(画像クリックで拡大)

図1.従来型のロードバランサーの課題

続きのページは、会員の方のみ閲覧していただけます。

RELATED ARTICLE関連記事

SPECIAL TOPICスペシャルトピック

スペシャルトピック一覧

NEW ARTICLES新着記事

記事一覧

FEATURE特集

WHITE PAPERホワイトペーパー

ホワイトペーパー一覧
×
無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。