Velocloud買収のVMwareが「将来のネットワーク」ビジョンを発表

SDNプラットフォーム「VMware NSX」を提供するVMwareは2018年5月1日(米国時間)、デジタルビジネスの基盤となる新たなネットワークのビジョン「Virtual Cloud Network」を発表した。これを受けて日本法人が5月17日に記者説明会を開催。先ごろ買収したVelocloudのSD-WANソリューションの展開についても説明した。

1つめは、Vmwareが先ごろ買収したVeloCloudのSD-WANである。なお、VeloCloudは買収後も独立した組織として引き続きソリューション開発を進め、「NSX SD-WAN by VeloCloud」の名称で提供される。

SD-WANは、専用回線に代えてブロードバンド回線を利用することでの低コスト化や、拠点での現地設定作業の省力化による運用性の向上、展開の迅速化等を実現する。また、重要なアプリケーションの通信を優先制御するなどの機能も備えていることを同氏は強調した。


VMware NSX SD-WAN by VeloCloud

2つめは、世界で4500社に採用されているネットワーク仮想化プラットフォーム「NSX Data Center」だ。最新のアップデートで、コンテナ向けの機能が追加された。Dockerをはじめ「どのようなコンテナでも使える」とアッペンツェラー氏。異なるデータセンターで稼働しているコンテナをつなぎ、かつ、エンドツーエンドのネットワーク可視化が可能という。

3つめは「NSX Cloud」。VMwareベースのプライベートクラウドで稼働するアプリケーションや、パブリッククラウド上のアプリケーションに対して、一貫したポリシーを適用し、包括的な管理・監視を可能にするソリューションだ。マルチクラウド対応を強化しており、2017年にAWSをサポートしたのに続き、2018年はMicrosoft Azure向けのコントロール機能を追加した。

4つめの「NSX Hybrid Connect」は、オンプレミス、プライベートクラウド、パブリッククラウドの間での相互接続と移行を可能にする。


Virtual Cloud Networkの全体像

これらのソリューションを用いることで、ユーザーは、「ほぼ、どのようなクラウドでもアプリケーションでも容易に運用・管理していくことが可能になる」とアッペンツェラー氏は語った。Virtual Cloud Networkを構成するためのこれらのVMware NSXの各コンポーネントを、横断的に運用するための管理ツールも充実させており、データセンターからWAN、拠点までのすべてのトラフィックを可視化し、運用を自動化するツールや、テンプレートを使って簡単にセットアップが行える機能などを揃えることで、運用の容易化・シンプル化を図っていくという。

RELATED ARTICLE関連記事

SPECIAL TOPICスペシャルトピック

スペシャルトピック一覧

NEW ARTICLES新着記事

記事一覧

FEATURE特集

WHITE PAPERホワイトペーパー

ホワイトペーパー一覧
×
無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。