伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は、トイレにセンサーを設置してリアルタイムに個室の空き状況を確認できるクラウドサービス「IoTトイレ」を開発した。
このIoTトイレは、CTCが昨年度に実施した業務改善や問題解決につながるツール作成の社内コンテストから生まれたもの。一定の時間帯に個室のトイレの利用が集中することがあり、トイレの空き状況が効率的に分かるサービスとして開発された。
同サービスでは、発電パネルと無線が内蔵されたセンサーを使用。個室トイレのドアの開閉状態を判断し、PCやスマートデバイスから空き状況を確認できる。電源の確保や配線工事、サーバの設置などが不要で、小規模なオフィスでも簡単に導入可能だという。
この発表に先立ち、2016年4月から7月までの間、三井不動産と共同で霞が関ビル内のトイレで実証実験を行った。トイレに設置した機器について、長期間にわたる連続運用やセンサーの感度調整、データ送受信に関するプログラム改修などを実施した。
さらに、CTCは9月1日から、霞が関と大崎オフィスでIoTトイレを実際に利用している。その利用状況をもとにサービス品質の向上を図り、今秋からオフィスビルや業務施設向けに販売するという。
IoTトイレ サービスフロー図 |
センサーやスマートフォン画面 |