ソフトバンク、売上高・営業利益とも過去最高を更新――米スプリント買収にも言及

2012年度のソフトバンクは業績を順調に伸ばし、営業利益は7450億円で8期連続最高益を達成した。今回の決算発表により、ソフトバンクはスプリント買収に弾みをつけたい考えだ。

2013430日、ソフトバンクは2012年度(20133月期)の決算説明会を開催した。2012年度の連結業績は、売上高が前期比5.5%増の33783億円となり、3期連続過去最高を達成した。また、営業利益は同10.3%増の7450億円となり、8期連続で最高益を達成。NTTドコモの8372億円に迫る伸びを見せた。

営業利益4%減だったドコモに大きく近付いた

経常利益も前期比13.9%増の6532億円で4期連続の最高益を記録した。一方、前年同期に米Yahoo!株式の売却などの影響があったため、当期純利益は同7.8%減の2894億円となった。2013年度(20143月期)の営業利益見通しについて、正義代表取締役社長は具体的な数値を示すことは避けたが、「国内における連結事業だけで、営業利益1兆円を突破できる」と自信を見せた。ただし、米スプリント・ネクステル・コーポレーション社の営業赤字を加味し、「80009000億円程度になるだろう」と述べた。

全体的に堅調に推移した

移動体通信事業については、2012年度の純増契約数は354万件で、ウィルコムおよびイー・モバイルと合わせて合計436万件となった。モバイル通信料の売上は前期比9.3%増の15673億円。営業利益は同9%増の4678億円で、4期連続最高益となった。

iPhone 5などスマートフォンの売れ行きが好調だった

「スプリント買収はソフトバンクが有利」

決算説明会の第二部として、米スプリント社の買収についても併せて説明された。スプリント社買収に関して、米国の衛星放送会社ディッシュ・ネットワークも買収提案を行っているが、孫社長はソフトバンクがスプリント社買収に対するアドバンテージを持っていることを強調。好調な経営状況を背景とした1株あたりの価値や資金調達の状況、周波数確保の状況など、各項目ごとにディッシュとの差別化ポイントを詳述した。

このほか、シナジー効果や税効率の良さなどをアピールした

なお、スプリント社は612日にソフトバンクによる買収案について採決を行う臨時株主総会を開く予定になっている。

関連リンク

RELATED ARTICLE関連記事

SPECIAL TOPICスペシャルトピック

スペシャルトピック一覧

NEW ARTICLES新着記事

記事一覧

FEATURE特集

WHITE PAPERホワイトペーパー

ホワイトペーパー一覧
×
無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。