ローカル5Gサミット2021 オンデマンド配信
《講演》「Athonet社5Gコアを中心とした「誰もが取り組めるローカル5G」第2章」 丸文 渡邊雅史氏/宮本駿氏
business network.jp編集部
2021.12.08
|
|

|
丸文株式会社
システム営業第1本部 営業第2部
情報通信課
テレコムSBUリーダー 渡邊雅史氏
システム営業第1本部 営業第2部 情報通信課 宮本駿氏
|
<講演概要>
当社では「誰もが取り組める、オープンなローカル5G市場」を創るべく、ローカル5Gにおける市場課題に取り組んで参りたいと考えております。本セッションでは、当社および自営網パイオニアAthonet社の取り組みから「ローカル5Gをどうつくるか」に関する考察を共有させて頂きます。また、5G無線伝搬シミュレーションを中心とした無線機選定、置局計画、パブリック5G・ローカル5Gのエリア品質、ローカル5G準同期運用を支えるPTPを用いたネットワーク同期など「ローカル5Gに取り組む」皆様と共有したい要素技術についてお話しいたします。
続きのページは「business network.jp」の会員の方のみに閲覧していただけます。ぜひ無料登録してご覧ください。また、すでに会員登録されている方はログインしてください。