COVID-19対策ソリューションも合わせて発表ジュニパーが“AI運用”をWANに拡張、LAN・セキュリティ含め全自動化

AIによる自律運用型ネットワーク「AIドリブンエンタープライズ」を推進するジュニパーネットワークスが2020年8月4日、そのアップデートに関する記者説明会を開催した。Wi-Fi、有線LAN、セキュリティと段階的に広げてきた運用自動化の範囲をWANまで拡張。対話型で障害原因の特定等が行える仮想アシスタント機能も発表した。

2019年3月にWi-Fiベンダーのミストシステムズを買収した後、ジュニパーネットワークスはAI技術を活用したネットワークの自動運用機能を発展させてきた。

ミストシステムズは元来、AIによるWi-Fiの障害検知や通信品質最適化を得意としており、ジュニパーはこの技術をベースにした企業ネットワーク向けソリューション「AIドリブンエンタープライズ」を展開。当初のWi-Fiに加え、2019年には有線LAN、2020年上期にはセキュリティ機能に“運用自動化”の範囲を広げてきた。


「AIドリブン」の範囲をWANに拡張する

そして今回、「AIドリブンエンタープライズ4.0」として、その範囲をWANに拡張した。ジュニパーネットワークス エンタープライズ担当上級副社長を務めるスジャイ・ハジェラ氏はオンライン形式で開催した記者説明会で「全体像が完璧になった」と話した。

これにより、クライアント端末からクラウドまでエンドツーエンドでAI技術を活用し、より迅速なネットワーク障害検知や原因特定、そして復旧・改善へのアクションが可能になるという。「ジュニパーのみが、こうした包括的なソリューションをネットワーク横断型で提供できる」とハジェラ氏は自信を見せた。

AIドリブン対応のWi-Fi6 APも拡充
このAIドリブンエンタープライズは、「Marvis」と呼ぶAIエンジンがネットワークの状態や利用者の体験品質(UX)をモニタリングすることで実現されている。今回発表された「4.0」では、モニタリング範囲をWANに拡張したほか、さらに2つの要素が追加された。


対話型インターフェースによりネットワーク障害検知、原因特定等が行える

1つは、Marvisの新しい対話型インターフェース「Marcis VNA」である。VNAは「仮想ネットワークアシスタント」の略。自然言語処理が可能で、ハジェラ氏によれば、「ボットではなく、例えば『Teamsのセッションは今どうなっているの?』と問いかければ仮想アシスタントがその答えをくれる」。ITスキルが高くない管理者でも、ネットワークの異常検知や障害原因の特定等が容易になるとした。

もう1つは、このMarvisに対応するWi-Fi 6対応アクセスポイント(AP)の拡充である。下図表の通り、4機種を新たにリリース。これで、ローエンドのAPまで含めて「すべてのWi-Fi 6 APがAIドリブンに対応した」。


Wi-Fi 6対応APを4機種追加した

続きのページは、会員の方のみ閲覧していただけます。

RELATED ARTICLE関連記事

SPECIAL TOPICスペシャルトピック

スペシャルトピック一覧

FEATURE特集

NEW ARTICLES新着記事

記事一覧

WHITE PAPERホワイトペーパー

ホワイトペーパー一覧
×
無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。