APRESIA Systemsは、同社のイーサネットスイッチ「ApresiaNP3000」シリーズの新モデルとして、DC電源入力に対応したL3スイッチ「ApresiaNP3000-24T8X4Q-DC110V」「同DC48V」「同DC24V」の3機種を発表した。販売開始は2025年5月を予定している。
ApresiaNP3000-24T8X4Q-DC110V
新モデルは、19インチラック1Uサイズのボックス型筐体を採用し、既存の「ApresiaNP3000-24T8X4Q」の機能をそのままに、各種DC電源入力(110V/48V/24V)への対応を実現したもの。耐環境性に優れ、-10℃から+50℃の動作温度に対応するなど、厳しい利用環境下でも安定稼働が可能という。
インターフェース構成は、10/100/1000BASE-T×24ポート、SFP/SFP+×8ポート、SFP28×4ポート。企業向けネットワーク構築を想定し、L3スイッチング機能のほか、スタック機能、ネットワーク認証機能「AccessDefender」、SDカードブート、リング冗長「MMRP-Plus/G.8032」、ループ障害検知(お知らせブザー)といった同社独自の機能群を標準でサポートする。
外形サイズは幅441×奥行き254.9×高さ44mm。希望小売価格はオープン。オプションとして、L3ライセンスが20万円(税別)で提供される。