ソフトバンクは2018年12月5日、都内で28GHz帯を使用した5Gの実証実験を行った。
|
右側にあるのが、5Gのアンテナと端末 |
実証実験のイメージ |
今回は最高速度を追求するのではなく、28GHz帯の特性を見る目的で安定性を重視したため、通信速度は上り/下りとも1Gbpsには届いていないという。また、遅延は1~2秒程度だった。音声に乱れはあったが、映像は問題なく伝送することができた。
|
音声に乱れはあったものの、映像は問題なく伝送することができた |
28GHz帯のような高い周波数帯は「ミリ波」と呼ばれ、①直進性が高い、②回折しない、③反射/散乱が強いなどの特徴から、携帯電話での利用が難しいといわれる。しかし、国民の貴重な共有財産である電波を有効利用する目的から、ソフトバンクでは実証実験を通じて都市部のエリア形成や具体的なユースケースの確立を目指している。また、これまで課題とされていた、高層階のエリア構築の可能性についても検討する。さらに品川、渋谷、芝大門はそれぞれエリアごとの特性が異なるため、実証実験でデータを集め、商用化サービスに役立てたいとしている。