次世代Wi-Fi「11ax」の発売はいつ本格化する?

企業ネットワーク市場では現在、IEEE802.11ac Wave 2の採用が進んでいるが、次世代規格「IEEE802.11ax」の標準化も進められている。11axの特徴と製品化が本格化する時期について解説する。

「2018年の中盤から後半にかけて、11ax対応のアクセスポイントが大量に出てくるだろう」

そう語るのは、日本ヒューレット・パッカードのエンタープライズグループ事業統括 Aruba事業統括本部 エンタープライズ技術部 コンサルティングシステムエンジニアの黒川孝治氏だ。

「11ax」とは、現在策定が進んでいる次世代規格「IEEE802.11ax」のこと。規格の承認は2019年になる見通しだが、無線LANの業界では規格承認前に“ドラフト版対応”の製品が市場投入されるのが常だ。

チップセットメーカーはすでに今年前半から11ax対応チップの提供を開始しており、コンシューマー向けでは台湾ASUSTeK Computerがいち早く8月末に、11ax対応の無線LANルーター「RT-AX88U」を発表している。ASUSによれば、5GHz帯で4.8Gbps、2.4GHz帯で1.14Gbps、合計で5.95Gbpsの最大転送速度を実現しているという。

ASUSTeK Computerが8月30日に発表した、11ax対応の無線LANルーター「RT-AX88U」
ASUSTeK Computerが8月30日に発表した、11ax対応の無線LANルーター「RT-AX88U」

企業向け製品については、11ac Wave2の普及機がベンダー各社からようやく出揃った段階でもあり、現時点で11ax対応のロードマップを明確にしているところはない。

ただし、黒川氏によれば、「来年には11ac Wave2対応製品の“廉価版”が出尽くす。まずは北米からになるが、2018年後半(にリリースされる新製品)は、ax一色になるだろう」という。当然、Arubaでも準備を進めているところだ。

月刊テレコミュニケーション2017年11月号から一部再編集のうえ転載
(記事の内容は雑誌掲載当時のもので、現在では異なる場合があります)

続きのページは、会員の方のみ閲覧していただけます。

RELATED ARTICLE関連記事

SPECIAL TOPICスペシャルトピック

スペシャルトピック一覧

NEW ARTICLES新着記事

記事一覧

FEATURE特集

WHITE PAPERホワイトペーパー

ホワイトペーパー一覧
×
無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。