東京ビッグサイトで開催中の「ワイヤレスジャパン2014」における重要なテーマの1つが、M2M/IoTだ。関連製品・サービスが多数展示されているなかでも特に注目なのが、低コストに利用できるM2M/IoT向けの無線通信サービスを提供するNTTコミュニケーションズのブース。同社のパートナーが集まり、M2M/IoTサービスの実例をデモを交えて展示している。
そのうち一部を紹介しよう。
1つ目が、高齢者見守りサービス「絆-MOE」。M2Mテクノロジーズ(和歌山市)が自治体等に向けて提供しているものだ。子供世代と離れて暮らす高齢者世帯に、人感センサーやボタン通報器(写真)を設置、遠隔から情報を確認することはもちろん、緊急ボタンが押されたときや、一定時間動きがない場合などには、コールセンターから電話をかけて安否を確認する。合わせて、離れて暮らす家族への連絡も行う。すでに自治体への導入実績を積み重ねているほか、個人で加入するケースも増えているという。
![]() |
左がボタン通報器、右が人感センサー。920MHz帯近距離無線で下のルーターと通信し、データをクラウドに送る |
ユニークなのは、通報器のボタン押下時のリアクションをさまざまにカスタマイズできることだ。例えば「ごようきき」ボタンを押すと、オペレーターから電話がかかり、必要な食料品や日常品のオーダーを伝えて、その地域の食料品店等から品物が届く――、そうした生活支援サービスを提供するプラットフォームとしても活用できる。
2つ目は、日本システムウェアが提供しているM2Mプラットフォーム「Toami」。M2Mプラットフォームとは、M2Mサービスを行う際に必要な共通機能(デバイス管理や認証・制御、データ収集・蓄積)をクラウド型で利用できるもの。この活用例例として、気象センサーを用いた温湿度遠隔監視や業務用車両の遠隔管理など、複数のデモを展示している。
下の写真は、ビール製造業者のM2M活用例で、配送用トラックの運行状況をリアルタイムに把握できる。そのほか、製造ラインの監視・制御など、様々な活用例をみることができる。
![]() |
配送トラックの現在位置などの状況を把握できる。こうした画面をモジュールを組み合わせて簡単に作れるのも「Toami」の特徴 |
このほかにもNTTコムブースには、ユーピーアールの遠隔監視制御システム「なんモニ」など、複数のM2M活用例が集まっている。
世界最速※ 産業向け5Gエッジゲートウェイ 10GbE対応クアッドコアで3Gbpsの世界へ
高速DCIとFPGA搭載NICが拓く 分散型AIデータセンターの未来
5Gワイド×「窓」で生まれるグローバルコミュニティ ソニー発のMUSVIが目指す新たなコミュニケーションの形
業界最先端のシエナの光伝送をAIデータセンター内部へ
“変わらない社内LAN”にDCの進化を アリスタ流キャンパスLAN刷新術
ローカル5G×衛星通信で地理的制約を克服 NTN時代の多様な測定ニーズにも応える
SPECIAL TOPICスペシャルトピック
スペシャルトピック一覧
NEW ARTICLES新着記事
記事一覧
世界初「13824心」光ファイバーケーブルをフジクラが発売、心数が従来比2倍に
アカマイの生成AIリスクを低減する“AI向けファイアウォール” あらゆるLLMに対応
ソフトバンクとみずほFG、AGI時代を見据えた業務提携 「Cristal intelligence」導入へ
NECがアジア10拠点を結ぶ光海底ケーブル「SJC2」建設を完了、伝送容量は126Tbps
KDDI、au Starlink Directの“つながりやすさ”を強化 SMS送受信が30秒以内に
シスコとNICTがMOU再締結、AI活用とセキュリティ人材育成で連携強化
「1.6T伝送への軌跡と光通信の行方」米シエナ WaveLogic Science 担当副社長 キム・ロバーツ氏に聞く
“自律型SOC”のSentinelOne「国内売上が1年で大きな伸び」
KDDIデジタルセキュリティとラックが合併 セキュリティ分野のリーディングカンパニー目指す
ソニックウォールが次世代ファイアウォールの新モデル、ミドルレンジ2機種を国内販売へ
FEATURE特集
WHITE PAPERホワイトペーパー
-
NTTデータが挑んだSaaS×基幹システム改革の舞台裏
通信事業者・サービスプロバイダー向け
ServiceNow Japan合同会社
-
XaaS時代に欠かせないCX最適化の実践ガイド
通信事業者・サービスプロバイダー向け
ServiceNow Japan合同会社
-
テック企業のCCO(最高顧客責任者)のための必読ガイド
通信事業者・サービスプロバイダー向け
ServiceNow Japan合同会社
-
セブン&アイのWi-Fi改革の成功要因 AI×可視化で、高度なITスキルがなくても運用を効率化
無線LAN
運用管理
ジュニパーネットワークス株式会社
-
通信事業者のための「次世代オペレーション」 業務のムダはこうなくす
通信事業者・サービスプロバイダー向け
株式会社セールスフォース・ジャパン
-
【セッション3・京セラみらいエンビジョン】ローカル5Gの実証実験から見えた課題と展望
ローカル5Gサミット
ローカル5Gサミット2024
-
【富士ソフト】遠隔管理・制御に便利なローカル5G対応モバイルルーターと評価環境のご紹介
ローカル5Gサミット
ローカル5Gサミット2024
-
【セッション4・マグナ・ワイヤレス】完全無人化時代を実現するTSN対応ジッターレス5G半導体チップの革新
ローカル5Gサミット
ローカル5Gサミット2024
-
【セッション1・丸文】ローカル5Gは2025年に普及期を迎えるのか?
ローカル5Gサミット
ローカル5Gサミット2024
-
【セッション2・スリーダブリュー/SMFLレンタル】シン・ローカル5G! ゲームチェンジャー無線機の出現で、Wi-Fi並みのラクラク導入!
ローカル5Gサミット
ローカル5Gサミット2024