SDNをJR東日本が導入、鉄道業界では世界初

NECは2014年2月24日、SDNを活用したネットワークをJR東日本に導入すると発表した。鉄道業界におけるSDNの構築は世界初になるという。

JR東日本が今回構築するのは、東京駅の「駅構内共通ネットワーク」だ。駅構内では列車運行情報をはじめ多数のシステムが稼動しているが、従来はシステム毎に専用のネットワークを構築・運用していた。このため、新規システムの導入のたびに、ネットワークも新規に構築しなければならず、時間を要することが課題になっていた。

そこでNECのOpenFlow対応SDN製品「UNIVERGE PFシリーズ」を活用。1つの物理ネットワーク上に、論理ネットワークを柔軟かつ迅速に構築可能にし、物理ネットワークを共有化する。また、東京駅構内のトラフィックの大部分はホームや改札の状況を伝える動画が占めているが、動画や静止画などの圧縮・キャッシュを行うことで、共通ネットワークは30%以上のトラフィック削減を実現するという。

駅構内共通ネットワークの完成は、今年3月の予定。共通ネットワークは、NECのProgrammableFlow Controller 2台と、ProgrammableFlow Switch 24台が中核になっているとのこと。

東京駅「駅構内共通ネットワーク」のイメージ
東京駅「駅構内共通ネットワーク」のイメージ

関連リンク

RELATED ARTICLE関連記事

SPECIAL TOPICスペシャルトピック

スペシャルトピック一覧

NEW ARTICLES新着記事

記事一覧

FEATURE特集

WHITE PAPERホワイトペーパー

ホワイトペーパー一覧
×
無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。