クアルコムが国内IoT事業を強化、Preferred Networksグループなど2社とISV契約

クアルコムジャパンは8月28日、「Qualcomm DX Summit Japan」に合わせて、IoT事業に関する記者会見を開催した。Preferred NetworksグループやAWLとのISV契約などパートナー連携を強化することで、日本におけるIoT事業を加速させる方針だ。

クアルコムジャパンは2024年8月28日、日本におけるIoT事業に関する記者会見を開催した。

パートナーとの連携によりIoTエコシステムを提供する

パートナーとの連携によりIoTエコシステムを提供する

同社はモバイル事業に加えて、近年はIoT事業を強化している。「IoTのエコシステムの構成要素は1社でカバーできないため、パートナー連携が必要になる。日本はクアルコムのIoT事業にとって最も重要なリージョンの1つであり、パートナーシップを強化していく」とクアルコムAPAC 社長兼SVPのOH Kwon氏は語った。

クアルコムAPAC 社長兼SVPのOH Kwon氏

クアルコムAPAC 社長兼SVPのOH Kwon氏

会見では、パートナーシップ強化をはじめとする3つの取り組みが発表された。

1つめが、Preferred Networksのグループ企業であるPreferred Robotics、北海道大学発ベンチャーのAWLとのISV(Independent Software Vendor)契約の締結だ。

Preferred RoboticsおよびAWLとISV契約を締結

Preferred RoboticsおよびAWLとISV契約を締結

クアルコムは、ISV契約したパートナーのソフトウェア資産をクアルコムのSoC上で提供している。「機能のタイムリーなアップグレードが可能になり、製品のさらなる競争力強化につながるため、ISV契約のパートナーは重要な役割を担っている」とクアルコムジャパン 副社長の中山泰方氏は説明した。

クアルコムジャパン 副社長の中山泰方氏

クアルコムジャパン 副社長の中山泰方氏

Preferred Roboticsは、自社開発のSLAM(自己位置推定とマッピング)技術を強みとし、自律搬送ロボット「カチャカ」やアマノと共同開発した小型床洗浄ロボット「HAPiiBOT」などに搭載されている。

このSLAM技術をクアルコムのロボティクスプラットフォームに実装することで、高性能ロボットを低消費電力で実現することを目指す。またクアルコムは、同じくPreferred Networks子会社で、大規模言語モデル「PLaMo」の開発を進めているPreferred Elementsと、小型で高性能な小規模言語モデル「PLaMo Lite」をエッジデバイスで活用するための協業も開始する予定だ。

一方のAWLは、リテール向けAIカメラソリューションを開発するベンチャー。ISV契約により、同社のエッジAI映像分析エンジン「AWL Engine」がクアルコムのモバイル向けSoCのSnapdragonに搭載される。すでにドラッグストアチェーン「サツドラ」では、このSnapdragonを搭載した機器が実装されており、顧客分析などに活用されているという。

「サツドラ」では、Snapdragonを搭載した機器が実装されている

「サツドラ」では、Snapdragonを搭載した機器が実装されている

続きのページは、会員の方のみ閲覧していただけます。

RELATED ARTICLE関連記事

SPECIAL TOPICスペシャルトピック

スペシャルトピック一覧

NEW ARTICLES新着記事

記事一覧

FEATURE特集

WHITE PAPERホワイトペーパー

ホワイトペーパー一覧
×
無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。