NEXCO中日本がNECの光ファイバセンシング導入、走行時の振動で交通流を可視化

NECは2022年5月24日、中日本高速道路株式会社(NEXCO中日本)に対して、光ファイバセンシング技術やAI技術を活用し、車両の走行時における振動から位置・速度・進行方向といった交通流を可視化する高精度監視システムを同年3月に納入したことを発表した。

本システムは、光ファイバの片端に取り付けるセンシング装置と、NECが独自開発した分析AIエンジン等で構成される。高速道路沿いに敷設されている通信用途の光ファイバインフラを活用して、高速道路上の交通流を連続的に推定することが可能だ。光ファイバセンシング技術とAI技術を用いた連続的な交通流把握の実用化は、国内の高速道路事業者で初という。

光ファイバセンシング技術の概要
光ファイバセンシング技術の概要

高速道路事業者は従来、交通量計を用いた部分検知によって交通流の計測を行っていたが、広域にわたり連続的な交通流を高い精度で検知するためには、交通量計の高密度設置が必要となり、導入・維持の両方の観点でコスト等の課題があった。今回、NECが新たに車両の走行振動から交通流を連続的に把握する分析AIエンジンを開発。本装置に組み合わせることで高密度・高精度に交通流を可視化するシステムを構築した。


交通流監視のイメージ

今回導入したシステムは、光ファイバセンシング装置で走行車両に起因する振動情報からデータを生成する。このデータをAIエンジンで分析することで、時間方向かつ距離方向に連続的な走行の軌跡に変換。1kmごと、1分ごとの平均速度と所要時間を推定する。これにより、広域にわたり過去から現在に至る交通状況の変化をデジタル上に再現することが可能となり、監視漏れのない連続的監視や事故・渋滞の早期検知等の道路管制の高度化を支援する。

 

RELATED ARTICLE関連記事

SPECIAL TOPICスペシャルトピック

スペシャルトピック一覧

FEATURE特集

NEW ARTICLES新着記事

記事一覧

WHITE PAPERホワイトペーパー

ホワイトペーパー一覧
×
無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。