LPWA規格間競争の勝敗は2018年に見え始める――IDC JapanがLPWA市場分析

IDC Japanは2018年2月5日、国内LPWA市場に関する分析結果を発表した。

これによるとまず、国内LPWAサプライヤーのターゲット市場は、全国カバレッジ市場、エリアカバレッジ市場、草の根市場の3つに分類でき、それぞれの戦略が大きく異なっているという。

全国カバレッジ市場は、全国で利用される同種かつ多数のモノ(製品)/サービスに当初から組み込まれるか、後付けされるIoT広域ネットワークの市場。大手モバイル通信事業者のセルラー系LPWAやSigfoxの主なターゲットだ。

エリアカバレッジ市場は、特定都市や民間の土地/施設用インフラとしてIoTネットワークが展開される市場で、LoRaWANの主なターゲット。限定されたエリア内でのLPWA展開ニーズに応える。

そして、草の根市場は、さらに小規模かつ限定的な用途となり、規格によらない。

LPWA市場は3つに分類できる

また、分析では、2018年は「LPWA規格間競争の勝敗が見え始める重要な年になる」と指摘している。一定の優位性が見込まれるのはセルラー系LPWAだが、他にもいくつかの規格が主流になる可能性があるとのこと。LPWAでは、複数の規格をハイブリッドに組み合わせるケースが多いためだが、主流になれなかった規格は早い段階で淘汰されるとしている。

さらに、LPWAの利用促進に向けては、「IoTに取り組むサプライヤーには、企業のIoTへの関心を高める、LPWAやIoTプラットフォームなどでデータ取得のコストを下げる、水平展開できるソリューション事例を増やすといった、市場に好循環を作り出すための努力が求められる。こうした取り組みによって、LPWAのコスト低減がさらに進み、利用が加速するであろう」とIDC Japanの小野陽子氏は述べている。

関連リンク

RELATED ARTICLE関連記事

SPECIAL TOPICスペシャルトピック

スペシャルトピック一覧

FEATURE特集

NEW ARTICLES新着記事

記事一覧

WHITE PAPERホワイトペーパー

ホワイトペーパー一覧
×
無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。