「それではビジネスにならない」。IIJがM2Mで目指すビジネスモデル

単なる「格安SIM販売」からの脱却を目指し、M2Mソリューションの拡充に努めてきたIIJ。「今年はブレイクする」と自信を見せる同社は、一体どんなM2Mソリューションを揃えているのだろうか。

インターネットイニシアティブ(IIJ)は2014年にM2Mソリューションの拡充を進めてきた。

「以前は、当社のM2Mビジネスといえば格安SIMの販売しかなかった。それではビジネスにならない。自社のクラウドやネットワークサービスを組み合わせて提供し、アプリケーションからデバイスの領域までM2Mソリューションを提供できるよう、1つ1つ組み立ててきた」と話すのは、営業推進部モバイル推進チーム・プロダクトマネジャーの大川敬之氏だ。

IIJ 営業推進部 モバイル推進チーム プロダクトマネジャー 大川敬之氏 IIJ ソリューション本部 ネットワーク・セキュリティソリューション部 副部長 引地知寛氏
IIJ 営業推進部 モバイル推進チーム プロダクトマネジャー 大川敬之氏 IIJ ソリューション本部 ネットワーク・セキュリティソリューション部 副部長 引地知寛氏

既存のネットワークサービスをM2M用に仕立て直す

もともと強みを持つネットワークの領域では、顧客のニーズを拾いながら、既存の法人向けデータ通信サービスをM2M用途に特化した仕様に変更してサービスを拡充してきた。

閉域接続を利用したいというニーズに対しては、大量のデバイスを収容してデータを収集するM2Mの特性に合わせて、同時に数万回線のセッションを受けられる専用ゲートウェイ機能を提供する「IIJモバイル大規模プライベートゲートウェイサービス」を提供。また、センター側からM2M機器を特定して制御するために、機器に固定のプライベートIPアドレスを付与できる「IIJモバイルBiz+サービス」も、「営業現場でお客様のニーズを聞きながらサービス化したものの1つ」(大川氏)だという。

料金プランについても、夜間のみ高速通信が可能な「夜間限定型」と、低速・常時通信が可能な「24時間型」に加えて、M2M向けでは珍しい「帯域確保型」プランを用意している。1Mbps単位の契約帯域に応じて定額型で課金するものだ。

ソリューション本部ネットワーク・セキュリティソリューション部副部長の引地知寛氏は、「MVNOならではの料金プランと内部の仕組みを作れるのが強みの1つになっている」と話す。

一方、こうしたネットワークサービスをつなぎこむ先のM2Mプラットフォームとしては、2014年2月から「IIJ GIO M2Mプラットフォームサービス」を提供している。IIJのクラウドサービス「IIJ GIO」上に、「ThingWorxプラットフォーム」を載せて構築している。ThingWorxは、プログラミング不要でデータ収集や分析、可視化するアプリケーションを開発できるのが特徴だ。

月刊テレコミュニケーション2015年3月号から一部再編集のうえ転載(記事の内容は雑誌掲載当時のもので、現在では異なる場合があります)

続きのページは、会員の方のみ閲覧していただけます。

RELATED ARTICLE関連記事

SPECIAL TOPICスペシャルトピック

スペシャルトピック一覧

NEW ARTICLES新着記事

記事一覧

FEATURE特集

WHITE PAPERホワイトペーパー

ホワイトペーパー一覧
×
無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。