IoT用途に特化した帯域保証型衛星通信サービス TD衛星通信システムが10月開始

TD衛星通信システムは2025年9月25日、衛星通信サービス「PLANET-BB」にIoT機器向けに最適化した「PLANET-BBミニマムプラン」を加え、10月1日から提供すると発表した。

PLANET-BBは高軌道衛星を使用したサービスで、通信インフラが未整備の僻地や山間部の通信手段や、災害現場などのバックアップ回線として利用されているという。新たに提供を開始するミニマムプランでは、テレメーターなどIoT専用の低容量通信を低価格で提供するとしている。帯域保証型のため、常時安定した通信が利用できることも特徴という。

「PLANET-BB」のネットワーク構成イメージ

「PLANET-BB」のネットワーク構成イメージ

IoTに特化したセキュリティ機能、24時間365日の死活監視サービスも付帯する。IP通信が可能な機器であれば、メーカーを問わず利用可能としている。

ブロードバンドが整備されていない地域の発電所やインフラ設備の監視や、農業、物流、災害対策などでの活用を想定する。

料金は提供帯域別。4Kbpsを提供する「ミニマム4」プランの月額料金は2万7000円から(税別、以下同じ)、8Kbpsを提供する「ミニマム8」プランは同4万1000円から、16Kbpsを提供する「ミニマム16」は同7万2000円から。別途機器費用、設置費用、諸費用が必要。

 

関連リンク

RELATED ARTICLE関連記事

SPECIAL TOPICスペシャルトピック

スペシャルトピック一覧

NEW ARTICLES新着記事

記事一覧

FEATURE特集

WHITE PAPERホワイトペーパー

ホワイトペーパー一覧
×
無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。