Wi-Fi HaLowで最大1kmのイーサネット長距離伝送、コンテックが無線コンバータを発売

コンテックは2025年8月21日、920MHzのサブギガ帯を用いるIEEE 802.11ahを利用して、イーサネット通信を最大1km離れた場所でも無線化するイーサネット無線コンバータ「RP-WAH-SR12」と「RP-WAH-SR22」の販売を開始した。

長距離タイプのRP-WAH-SR12とコンパクトタイプのRP-WAH-SR22

長距離タイプのRP-WAH-SR12(左)とコンパクトタイプのRP-WAH-SR22

IEEE 802.11ah(Wi-Fi HaLow)は、2022年9月に日本で利用可能になったWi-Fi規格の1つ。920MHz帯の無線を利用して免許不要で屋外使用も可能だ。

新製品のイーサネット無線コンバータは、軽量でコンパクトな設計と同梱の取り付けブラケットにより壁面、DINレールへの取り付けなど、さまざまな場所へ設置できる。外部アンテナにも対応しており、無線LANシステム構築の自由度も高い。

長距離タイプのRP-WAH-SR12とコンパクトタイプのRP-WAH-SR22の2モデルを用意した。価格はどちらもオープン。

関連リンク

RELATED ARTICLE関連記事

SPECIAL TOPICスペシャルトピック

スペシャルトピック一覧

NEW ARTICLES新着記事

記事一覧

FEATURE特集

WHITE PAPERホワイトペーパー

ホワイトペーパー一覧
×
無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。