センシングデータの業務活用を支援する新サービス IIJがワンストップ提供

インターネットイニシアティブ(IIJ)は2025年7月22日、センシングデータの業務活用を支援する「IIJセンシングデータマネジメントサービス」を7月23日より提供開始すると発表した。

同サービスは、各種センサー機器、ネットワーク回線からWebアプリケーションまで、センサーから収集したデータを業務利用するために必要な要素をワンストップで提供する。あらかじめ必要な設定を行ったセンサーやゲートウェイ機器を提供するため、利用者はセンサー機器の取り付け設置とWebコンソールでの簡単な操作をするだけでセンシングデータを取得できる。

なお、同サービスは、販売代理店がリブランドして再販・提供することも可能。販売代理店がエンドユーザに展開できるように、Webコンソールは閲覧ユーザー用と管理用の2階層構成になっている。

サービスイメージ

サービスイメージ

センサー機器は、温度管理やWBGT(暑熱環境による熱ストレスの評価を行う暑さ指数)、雨量などの測定に適したセンサー機器をラインアップ。Webコンソールについては、センサー類の登録、設定から取得データの閲覧、しきい値および電池残量に基づいたアラート発報、取得データのレポート生成、センシングデータの閲覧権限設定などの機能を備える。

Webコンソール画面

Webコンソール画面

サービス費用は、必要なデータや規模に応じた個別見積り。

関連リンク

RELATED ARTICLE関連記事

SPECIAL TOPICスペシャルトピック

スペシャルトピック一覧

NEW ARTICLES新着記事

記事一覧

FEATURE特集

WHITE PAPERホワイトペーパー

ホワイトペーパー一覧
×
無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。