NTT Com子会社、AIを活用したサイバーセキュリティ教育向けシステムを開発

NTTコミュニケーションズ(NTT Com)グループのエヌ・エフ・ラボラトリーズは2025年5月15日、AIを活用したサイバーセキュリティ教育向けシステム「Purple Flair」を開発したと発表した。

同システムは、学習者1人ひとりの理解度や進捗に応じた問題を自動で出題する「アダプティブラーニング機能」を搭載し、学習者はブラウザのみで演習に取り組むことが可能だ。また、AIが操作履歴を解析して分野毎のスキルを判定し、学習者に最適化されたアドバイスや適切な難易度の演習問題を提示する。

個人ごとの学習状況を可視化

個人ごとの学習状況を可視化

現時点ではシステム単体での提供は未定だが、同社が展開する各種サイバーセキュリティ研修サービスに組み込む形で順次提供を開始する計画だ。

関連リンク

RELATED ARTICLE関連記事

SPECIAL TOPICスペシャルトピック

スペシャルトピック一覧

NEW ARTICLES新着記事

記事一覧

FEATURE特集

WHITE PAPERホワイトペーパー

ホワイトペーパー一覧
×
無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。