ローカル5Gをテーマにしたセミナーイベント「ローカル5Gサミット2020」は2020年9月8日に開催され、お陰様で大盛況のうちに幕を閉じました。ただ、当日の講演会場は新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、定員を大幅に絞ったソーシャルディスタンス仕様。また、同時開催したウェビナーも早々と満席となり、残念ながら受講できなかった方も少なくないかと思います。
そこで皆様から頂戴した多数のご要望にお応えするため、business network.jpの会員様限定で、全講演をオンデマンド配信することにいたしました。business network.jpへの会員登録がまだの方は、ぜひこの機会に会員登録してみてください(無料会員登録はこちら!)。
[基調講演]Beyond 5G/6Gに向かう情報通信の進化 東京大学大学院情報学環 |
|
プライベートネットワーク(sXGP及びローカル5G)の導入メリットと活用事例ビー・ビー・バックボーン株式会社 技術企画部 金田学氏 |
|
![]() インテル株式会社 インダストリー事業本部 サービス事業統括部長 堀田賢人氏 |
|
ローカル5Gに向けた無線/有線ネットワークの評価手法株式会社東陽テクニカ 情報通信システムソリューション部 花澤秀幸氏 同 金岡潤氏 |
|
ローカル5Gにおけるセキュリティ脅威と対策ソリューションの実例トレンドマイクロ株式会社 IoT事業推進本部 IoTテレコムビジネス開発部 マネージャー 内住圭吾氏 |
|
Athonet社5Gコアを含む『オープン』なローカル5Gを目指す丸文の取組み丸文株式会社 システム営業第1本部 営業第2部 情報通信課 課長 村上貴哉氏 同 RANビジネスユニットリーダー 渡邊雅史氏 |
|
[特別講演]新しい都市創りへ、ローカル5Gへの期待森ビルグループ イーヒルズ株式会社 取締役 渡部宗一氏 |






















