ビデオ会議で「無駄な会議が減った」が半数近くに、SB C&S調査

SB C&Sは2020年8月20日、仕事でビデオ会議を利用する機会がある人を対象に実施した「ビデオ会議に関する意識調査」の結果を発表した。調査期間は同年7月11日~13日で、20~69歳の仕事でビデオ会議システムを利用する機会がある男女400名が対象。

テレワークの導入により影響を受けている業務の第1位は「社内会議(69.5%)」。続いて、第2位は「社外会議(49.8%)」、第3位は「報告・相談(37.8%)」となった。また、営業する機会や営業を受ける機会について、7割以上の人が減ったと回答。ビデオ会議が浸透しつつあるものの、テレワークにより営業機会が減少していることが分かったという。

テレワークの導入により、影響を受けていると思う業務をお選びください。(複数回答n=400)

ビデオ会議の利点としては、第1位が「移動時間や交通費が減る(80.0%)」、第2位が「無駄な会話が減る(42.8%)」、第3位が「会議室の確保が不要(40.3%)」となっている。対面会議と比較してビデオ会議の方が時間が短縮されると感じる人は約4割に及び、その短縮時間の平均は23.2分という結果となった。

ビデオ会議の普及が対面での会議に影響を与えていることも明らかになった。

対面での会議の変化としては、「無駄な会議が減った(45.0%)」が最も多く、「時間をより意識するようになった(28.0%)」「事前の準備をしっかりするようになった(19.5%)」がこれに続いて多い。時間をより効率的に使えるようになっていると同調査では分析している。

ビデオ会議が主流になる一方で、対面での会議に変化はありましたか?(複数回答n=400)

対面会議とビデオ会議のそれぞれで重視するポイントに違いがあることも判明した。

対面会議で重視することは、第1位が「相手の表情をよく見る(42.5%)」、第2位が「相手に伝わりやすい言葉を使う(41.8%)」、第3位が「発言のバランスを気にする(34.8%)」。一方、ビデオ会議(オンラインミーティング)をするときに重視することの第1位は「相手に伝わりやすい言葉を使う(41.3%)」、第2位「発言のバランスを気にする(35.0%)」、第3位「会議の議題や流れをしっかり検討する(32.0%)」となった。

対面会議とビデオ会議で重視することはなんですか?(複数回答n=400)

また、社内会議ではビデオ会議の方が効率的だと思っている人が半数以上を占め、社外会議で営業をする場合に関しては対面会議の方が効率的だと思っている人が約7割を占めていた。社内外において対面会議とビデオ会議を使い分けることにより、さらに業務効率化が図れることが分かったと分析している。

テレワークの導入によって、今後どのようなビジネススキルが重要になると思うか、という質問に対しては、「自身の意図を正確に伝えるコミュニケーション力(58.5%)」が最も多かった。第2位は「見やすく、わかりやすい資料作成力(52.5%)」、第3位は「会議の適切な設定、進行能力(45.3%)」という結果となり、ビデオ会議で重視される能力が上位にランクインしている。

テレワークの導入により、今後どのようなビジネススキルが重要になると思いますか?(複数回答n=400)

関連リンク

RELATED ARTICLE関連記事

SPECIAL TOPICスペシャルトピック

スペシャルトピック一覧

FEATURE特集

NEW ARTICLES新着記事

記事一覧

WHITE PAPERホワイトペーパー

ホワイトペーパー一覧
×
無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。