IDC Japanは2015年3月18日、国内WANサービス市場予測を発表した。これによると、2014年の国内WANサービス市場規模は6931億円で、前年比マイナス0.3%となった。企業の複数拠点を接続するWAN回線需要の飽和、より安価なWAN回線への移行などが、成長率がほぼ横ばいになっている背景として挙げられるという。
このトレンドは今後も継続する見通しで、IDC Japanでは2014~2019年の年間平均成長率はマイナス0.4%、2019年の市場規模は6794億円と予測している。
このように成熟化するWANサービス市場にあって、成長しているWANサービスもある。それはイーサネット専用線とベストエフォートL2/L3回線などだ。
国内WANサービス市場:回線の種類別 事業者売上額 2014~2019年の年間平均成長率予測 |
イーサネット専用線は、ISPやクラウドサービス事業者などのサービスプロバイダーが多く利用するもので、モバイルトラフィックの増加を背景にしたサービスプロバイダーの投資活発化が好調を支えているという。また、ベストエフォートL2/L3回線については、中堅中小企業のクラウドサービス利用の伸びが大きく影響しているとのこと。
IDC Japan シニアマーケットアナリストの小野陽子氏は、「WANサービス市場においても、クラウドとモバイルの影響が鮮明になっている。また、通信事業者の直接の顧客として、エンドユーザーではなくサービスプロバイダーが台頭しつつある。これは、NTT東日本/西日本のフレッツ光の卸モデルへの移行や、モバイル通信におけるMVNOの増加と同じ構図である」とコメントしている。