ソフトバンク、“Google対抗馬”の生成AI検索エンジン「Perplexity」と提携

Googleの対抗馬として急成長している生成AI検索エンジン「Perplexity」。ソフトバンクは6月17日、Perplexityとの戦略提携を発表した。「ソフトバンク」「ワイモバイル」「LINEMO」のユーザーは、有料版「Perplexity Pro」を1年間無料で利用可能だ。

ソフトバンクは2024年6月17日、記者説明会を開催し、生成AI系スタートアップ米Perplexity(パープレキシティ)との戦略的提携を発表した。

Perplexityは、Webブラウザやスマートフォンのアプリで利用することができる生成AI検索エンジン「Perplexity」を提供する。米国では、月間クエリ数が2.3億、アプリレビュー数が4.9万以上など急成長しており、「ポストGoogle」「Googleの対抗馬」との呼び声が高い。

生成AI検索エンジン「Perplexity」は、米国で急成長している

生成AI検索エンジン「Perplexity」は、米国で急成長している

Perplexityで質問を入力すると、インターネット上の最新情報を基に、情報源付きで回答を表示する。また、情報源のURL一覧や関連画像の表示など、分かりやすいインターフェースを特徴とする。

Perplexity CEO and Co-FounderのAravind Srinivas氏によると、検索結果の正確性を最優先しており、「より信頼性の高い回答を表示するため、参考となる情報源を精査する技術も活用している」という。

続きのページは、会員の方のみ閲覧していただけます。

関連リンク

RELATED ARTICLE関連記事

SPECIAL TOPICスペシャルトピック

スペシャルトピック一覧

FEATURE特集

NEW ARTICLES新着記事

記事一覧

WHITE PAPERホワイトペーパー

ホワイトペーパー一覧
×
無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。