KDDI、商船三井の船舶でStarlink Businessのトライアル利用を開始

商船三井とKDDIは2023年8月1日、2023年8月以降、船上の通信環境改善を目的に、商船三井グループが運航するクルーズ船、フェリー、内航RORO船での衛星ブロードバンド「Starlink Business」のトライアル利用を順次実施すると発表した。

同トライアルを行う船舶。左上から、クルーズ船「にっぽん丸」、フェリー「さんふらわあ さっぽろ」、「さんふらわあ さつま」、内航RORO船「むさし丸」

同トライアルを行う船舶。左上から、クルーズ船「にっぽん丸」、フェリー「さんふらわあ さっぽろ」、「さんふらわあ さつま」、内航RORO船「むさし丸」

トライアルを実施するのは、商船三井クルーズが運航するクルーズ船「にっぽん丸」、商船三井フェリーが運航するフェリー「さんふらわあ さっぽろ」とRORO船(トラックやトレーラーが自走して乗降可能な船舶)「むさし丸」、フェリーさんふらわあが運航するフェリー「さんふらわあ さつま」の計4隻。KDDIが2023年7月3日に法人・自治体向けに提供を開始した衛星ブロードバンド・Starlink Businessの海上利用向け通信サービスを搭載する(参考記事:「Starlink Businessの問い合わせは2000件超」 KDDIがStarlink説明会|BUSINESS NETWORK)。クルーと従業員によるトライアルを行い、その結果を踏まえて、乗船客へのトライアル利用の拡大を検討するとしている。

従来、海上の携帯電話の通信には静止軌道衛星が用いられてきたが、情報量・データ量の増加により船舶と陸上間のリアルタイム通信に課題が生じている。船舶を運航する海運会社にとっては、運航に関わるシステムやデータをリアルタイムで陸上と共有することは安全運航の強化へつながるため、船上の通信環境の整備が要求されている。また、乗客や船員からは陸上と同様の高速インターネット通信を求める声が多く寄せられている。船員に対しては、陸上との情報格差を解消することは労働環境を改善することにもなる。

Starlink Businessにより、航海中にダウンロード速度最大220Mbpsの通信環境が利用でき、陸上でのインターネット利用と遜色ない環境が整うため、容易に航海に必要な情報の収集が可能になるという。また、クルーズ船やフェリーの乗船客は、旅行中に撮影した動画などをリアルタイムにシェアすることができるとしている。

商船三井グループでは国際航海に従事する外航船でのStarlinkのトライアルをすでに行っており、既存の通信設備と比較して最大で50倍の通信速度の向上を確認しているという(発表資料)。このトライアルで技術的な検証や経済性の評価などを行い、2023年秋以降、各船の状況・スケジュールに応じて順次本格導入していく計画としている。

関連リンク

RELATED ARTICLE関連記事

SPECIAL TOPICスペシャルトピック

スペシャルトピック一覧

FEATURE特集

NEW ARTICLES新着記事

記事一覧

WHITE PAPERホワイトペーパー

ホワイトペーパー一覧
×
無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。