SPECIAL TOPIC「クラウドが遅い」をSD-WANで解消! ブレイクアウトの課題とその解決法とは

クラウドを安定的かつ快適に使える環境を求めて、通常のインターネットとは別経路で拠点からクラウドに接続するローカルブレイクアウトを採用する企業が増えている。だが、そこには日本特有の事情に起因する“落とし穴”も――。「クラウドの体感品質」にフォーカスしたジュニパーネットワークスのSD-WANは、この課題をどのように解決しているのか。

クラウドを導入した途端、アプリケーションの応答が悪くなった――。今、そんなケースが相次いでいる。

通信トラフィックの増加と流れの変化が、その原因だ。以前はWAN内に閉じていた業務アプリケーションの通信がクラウド向けへと変化し、インターネットトラフィックとセッション数が激増。出入口の回線やプロキシサーバー等を圧迫し、これがボトルネックとなって、インターネットを介するあらゆる活動に悪影響を及ぼす。この問題を解消するには、WANの見直しが不可欠だ。

これに応えるSD-WANソリューションを提供しているのがジュニパーネットワークスだ。通信事業者やエンタープライズのネットワークで豊富な導入実績を誇るセキュアルーター「Juniper SRXシリーズ」を軸に、アプリケーションを安定的かつ快適に利用できる「クラウド時代のネットワーク」を提案。技術統括本部 エンタープライズ技術第二本部 本部長の長田篤氏は、「我々の強みであるトラフィック制御技術を活かしてボトルネックを解消し、ユーザー体感を高めることに注力している」と話す。

ブレイクアウトの落とし穴とは? 新機能で“プロキシ問題”を解決ボトルネックを解消する方策の1つが、特定のクラウド宛通信を拠点から直接インターネットへオフロードする「ローカルブレイクアウト」だ。Office 365等の多くのセッションを消費するアプリのトラフィックを、SRXが識別して最適な経路にルーティングする。これにより、本社等のプロキシの負荷を軽減する。

SRXは自動更新されるシグネチャによってアプリを識別する。その数は4100にも及び、ユーザーが独自に開発したアプリを識別するためのカスタムシグネチャも登録可能だ。どんなアプリのトラフィックでも確実に制御できる。

このローカルブレイクアウトは他ベンダーも提案しているが、実はそこには落とし穴があると長田氏は話す。「導入にはかなり手間がかかる」のだ。

通常、インターネット/クラウド宛の通信はPCから“プロキシ宛”に送信され、その後に適切な宛先へ送られる。ブレイクアウトするには、最初の送信先をプロキシではなくトラフィック制御を行うゲートウェイ機器に変えなければならない。つまり、全PCのPACファイルの設定を変える必要がある。

ジュニパーはこの問題を解決する新機能を開発し、間もなくSRXに投入する。

続きのページは、会員の方のみ閲覧していただけます。

RELATED ARTICLE関連記事

SPECIAL TOPICスペシャルトピック

スペシャルトピック一覧

FEATURE特集

NEW ARTICLES新着記事

記事一覧

WHITE PAPERホワイトペーパー

ホワイトペーパー一覧
×
無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。