ANAの働き方はiPadでどう変革したのか?「50年変化のない職場にiPadを投げ込んでみたら…」

現場業務にiPadを全面導入している全日本空輸(ANA)。「CAが持ち歩くマニュアルが電子化されて軽くなる、紙のコストがなくなるといった切り口の報道もあったが、そんなことではない。iPadは仕事の仕方を変える」。ANA副社長の岡田圭介氏がiPadによるワークスタイル変革について語った。

「私がiPhoneを手にしたのは2008年だが、ものすごい危機感を抱いた。なぜならiPhoneなどにより人々の暮らし方はどんどん変わっていっているのに、ANA自身の仕事の仕方を見ると変わろうとしない、変化がなかったからだ」

このままでは、「街の人々のほうが変化が早くて、お客様に追い抜かれてしまう」――。そう危機感を募らせた全日本空輸(ANA)取締役副社長の岡田圭介氏は、業務プロセス改革に乗り出すが、その1つとして推し進めたのがiPadを活用した現場業務のワークスタイル変革だった。

2013年7月23日~24日に開催されたソフトバンクの法人向けプライベートイベント「Softbank World 2013」での岡田氏の講演から、ANAのワークスタイル変革について紹介する。

スタッフの8割が現場の職場に「iPadを投げ込んだ」

「私どもの会社はほとんどすべてが現場。キャビンアテンダント(CA)、フロント係員、パイロット、整備士と、多くの人間が毎日現場で働いている」

ANAのスタッフ構成比率
ANAのスタッフの構成比率

航空会社であるANAはスタッフの80%が現場業務と、まさに現場で成り立っている職場である。それだけに現場スタッフのワークスタイルはきわめて重要だが、その働き方には長い間、変化がなかったという。

「飛行機はどんどん新しくなって、新しい技術が入ってきているが、現場の仕事の仕方は非常に保守的。おそらく本質的なフィロソフィーや仕事のプロセスは、この50年くらい変わっていなかった」

このような職場にANAは「iPadを投げ込んだ」わけだ。2012年4月のCAへの導入を皮切りに、パイロット、整備士とANAはiPadの導入を広げていくが、その効果はどうだったのだろうか。

CA、パイロット、整備士にiPadを導入しているANA
CA、パイロット、整備士にiPadを導入しているANA

岡田氏はスライドに写ったCAの写真(上記スライド)に触れて「この写真では、とてもにっこりしているが、本当ににっこりしている。彼女たちにはずいぶん好かれました。なぜなら、長い間変化のなかった職場に、iPadという道具が来たからだ」として、その効果について説明し始めた。

続きのページは、会員の方のみ閲覧していただけます。

関連リンク

RELATED ARTICLE関連記事

SPECIAL TOPICスペシャルトピック

スペシャルトピック一覧

FEATURE特集

NEW ARTICLES新着記事

記事一覧

WHITE PAPERホワイトペーパー

ホワイトペーパー一覧
×
無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。