サン電子とNTTドコモは2020年7月13日、ARスマートグラスと5Gを利用してリモート環境から現場へ遠隔作業支援が可能になる「AceReal for docomo」の提供を法人向けに開始した。
AceReal for docomoは、サン電子のARスマートグラス、業務支援アプリケーション、サポートサービス、ドコモのクラウドサービス「クラウドダイレクト」がセットになったもの。現場作業者が装着したARスマートグラスから、現場の映像や音声を遠隔支援者にリアルタイムに伝送する。
さらに、ドコモのネットワーク内に設置したクラウド基盤「ドコモオープンイノベーションクラウド」上にある業務支援アプリケーション「AceReal Apps」を活用することで、支援者は作業者が必要とするマニュアルや、作業指示を書いた現場画像等をARスマートグラス上に表示させることができる。
 |
遠隔作業支援のイメージ |
利用シーンは、主に製造業における製品の保守メンテナンス業務や、電気・ガスなどインフラ業における設備点検業務、農業におけるベテラン農家から新人農家へのノウハウ伝達などを想定している。 このような業務では、これまでベテランの作業者がスキルを伝達する相手と現場に同行することが多かったと考えているという。そこで、AceReal for docomoにより業務の効率化や出張コストの削減、また新型コロナウイルス感染症対策に有効だとしている。