富士通、ドコモへ商用5G向け基地局制御装置と無線装置の納入開始

富士通は2019年7月31日、NTTドコモに5Gの商用化に向けた基地局制御装置と無線装置の納入を開始したと発表した。

富士通が今回納入を開始した5G基地局制御装置は、単一のハードウェアに異なる無線方式を実装できるSDR(Software Defined Radio)技術を用いている。このため、既存の3G/LTE/LTE-Advanced方式の基地局制御装置を活用し、最小限のハードウェア変更のみで、迅速かつ低コストに5Gのネットワークを展開できるという。

また、5G無線装置については、従来のように外部ではなく、内蔵のアンテナ装置でビームフォーミングを実装。ラインナップとして、5G周波数である3.7GHz帯、4.5GHz帯、28GHz帯に対応した3種を揃えている。

制御装置と無線装置間をつなぐフロントホールに、O-RAN Allianceで策定された世界標準のO-RANフロントホールインタフェース仕様を採用したのも特徴だ。これにより、O-RANフロントホールインタフェース仕様に準拠する他ベンダーの基地局制御装置や無線装置との接続が可能となっている。

5Gのネットワークを実現する装置構成
5Gのネットワークを実現する装置構成

NTTドコモ 取締役常務執行役員の中村寛氏は、「NTTドコモは、RANのオープン化を実現するために、O-RAN Allianceをリードし仕様作成に貢献している。オープンインタフェースに準拠した基地局装置を活用することにより、5G時代のB2B2Xビジネスなど様々なユースケースに対応する5Gネットワークを柔軟かつ効率的に構築していく」とコメントしている。

関連リンク

RELATED ARTICLE関連記事

SPECIAL TOPICスペシャルトピック

スペシャルトピック一覧

NEW ARTICLES新着記事

記事一覧

FEATURE特集

WHITE PAPERホワイトペーパー

ホワイトペーパー一覧
×
無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。