NTTテレコン・富士市・NTT BS、水道DXに向けた連携協定を締結

NTTテレコン、富士市上下水道部、NTT ビジネスソリューションズ(NTT BS)の3者は2025年2月10日、「富士市における水道スマートメーターを活用した水道事業の課題解決に向けた実証実験に関する協定書」を締結したと発表した。

今回の協定では、富士市における上下水道関連業務のDX化に向け、NTTテレコンの通信端末と集中監視システムにより、水道メーターの遠隔検針技術を活用した実証実験を行う。

NTTテレコンの通信端末と水道管に設置した電子式水道メーターを接続し、集中監視センターを介して水道メーターの遠隔監視機能や漏水警報機能を活用し設備状況の把握を行う。また、昨今の気候変動により災害級の大雨が増えたことから、同社の通信端末と冠水センサーを活用してマンホール内の浸水量を検知し、溢水を事前に把握し対策を実施する。同実証を通じて、業務の稼働削減や災害対策について効果測定を行うとしている。

実証実験のイメージ

実証実験のイメージ

関連リンク

RELATED ARTICLE関連記事

SPECIAL TOPICスペシャルトピック

スペシャルトピック一覧

NEW ARTICLES新着記事

記事一覧

FEATURE特集

WHITE PAPERホワイトペーパー

ホワイトペーパー一覧
×
無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。