ソフトバンクは2022年9月14日、新技術の「Segment Routing IPv6 Mobile User Plane(以下、SRv6 MUP)」と「SRv6 Flex-Algo(フレックスアルゴ)」を活用して、MECサーバー上のアプリケーションと5Gのユーザーが接続するスライスの連携を自動化する実証実験に成功したと発表した。
モバイル通信ではいまだに「GTP(General Packet Radio System)」プロトコルでデータをやり取りしているところも多いが、これは通信に回線交換が必要だった時代に開発された仕組みであり、1対1通信を基本的に想定している。対して、SRv6 MUPはN対N通信が可能なIPベースのアーキテクチャ。