KDDI総合研究所、KDDI、常葉大学、国土緑化推進機構は2019年8月21日、IoTを活用した森林管理効率化に関する実証実験を開始すると発表した。
実証実験では、静岡県内の植林地域に広範囲に設置された防鹿柵を、IoTにより低コストで遠隔監視する手法の確立を目指す。実験は8月から開始する。
近年、日本での鳥獣による森林の被害面積は全国で年間約6000haに及ぶと言われ、林業に深刻な影響を与えている。静岡県内の植林地域では、特にシカによる植林の食害被害が増えており、防鹿柵による侵入防止などの対策が講じられているが、防鹿柵が破損していないか、その定期的な見回りが負担となっていたという。
そこで、植林地域を囲う防鹿柵に振動検知センサーを一定間隔で設置。振動原因をAIにより推定する手法を検証する。また、今回、実証実験を行う植林地域は、モバイル通信のエリア外であることから、BLEとWi-Fiによるセンサーネットワークを構築している。
振動検知センサーデバイスは省電力回路を採用しボタン電池で、センサーネットワークを構成する装置はソーラー発電で動作するため、商用電源のない場所でも常時監視できるという。
システム構成図